見出し画像

(贅沢とは)お金はないけど時間はある。

なぜなら無職だから。

高校を卒業するとき
「就職も進学もしません。」

それから10年間は季節雇用で夏と冬を中心に働いて、残りは旅に行ったり自分の好きな事をして過ごしてきた。

色々な人に色々と言われるけど

定職につく事を真面目と定義するのであれば、
僕は生まれてこの方真面目に働いた事がない。
成功もしてないけど、人生がうまくいかなかった事もない。
ただ、ひたすらに好きな事をして過ごす数ヶ月がある。
その為に、こうやって生きている。
定職につくとなかなか難しい。
いい面も勿論理解できる。
そいうところで悩んでる人も多くいる事だろうなぁ。

さて、何をしているかといえば、
旅に出て山に登って海に出るとかそんなもんだ。
あとは、自分ができるようになりたい事の為に時間を使ったり。

信じられない景色があるとか、忘れられない思い出になるとか理由は作ればいっぱいあるだろう。
「生きてる実感がする」とかそんな事を言う冒険の人たちがいる。
まあ、命をかける事が好きなんだろう。
僕もそう言う部分がない事もない。

「羨ましいねずっと遊んでて」そう言われると事があるけど、
「明日からやればいいよ。
今日仕事を辞めたら明日から僕と同じだよ。
ずっと好きな事をすればいい」
そう言うと、ちょっと違うらしい。
ほとんどの人はそうじゃないらしい。

お金があるけど使う時間がないくらいに働いてる人を知っているし。
早期退職して自分の好きな事に向かってる人を知っているし。
定年になって同じように一緒に遊んでくれる人を知っている。
ずっとやりたい事を我慢して死んでいく人も知っている。

僕はお金がないけど時間がある。
今までお金に変えることのできる時間をそれ以外に使ってきた。
「かけがえのない思い出」と言う言葉がある。
それは、お金に変える事ができないと言う意味だ。

僕の非常に贅沢な人生だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?