見出し画像

Make it count

私事ですが、18日の練習の最中に再び右ハムストリングの肉離れをしてしまいました。

その日は走っても、ボールを蹴っても痛みはなかったのですが、紅白戦をしていて相手のボールを奪おうとダッシュをした際、右のハムストリングに激痛がはしりました。その瞬間肉離れをしたんだなと自分でも分かりました。
復帰したばかりだったのに再び肉離れをした時は正直、落ち込みましたし、もう治らないんじゃないかなとも思いました。
何よりもまたサッカーができなくなるのが1番辛かったです。
もうこのまま辞めてしまった方が楽なんじゃないかなとも思いました。
でも、頑張ろうよと声をかけてくれたり、また一緒にサッカーしようよと言ってくれる友達がいたり、周りで支えてくれる人たちが沢山いて、もう一回頑張ろうと思いました。

そんな時に今回のnoteのタイトルでもあるMake it countという言葉を思い出しました。

Make it count → 今を大切に

この言葉に出会ったのは、アメリカから日本へ帰る飛行機の中でした。普段は飛行機の中では寝てしまうのですが、初めて飛行機の中で一睡もせずに映画を見切りました。
その映画がタイタニックです。

この言葉はタイタニックという映画の中で使われていて、画家を夢見る貧しい主人公のジャックがヒロインのローズを助けてそのお礼に上流階級の食事に招待されて、食事の際ローズのお母さんに『あなたは今の生活で満足なの?』と質問をされた際に言った言葉です。

I got everything I need right here with me.
必要なものは全てここに揃っています。

I got air in my lungs, a few blank sheets of paper.
健康な体とスケッチブック

I love waking up in the morning not knowing what’s gonna happen or, 
毎朝目が覚めて何が起こるかわからないから楽しいのです。

who I’m gonna meet, where I’m gonna wind up. 
誰と出会い、どんな日になるのか

Just the other night I was sleeping under a bridge and now here
橋の下で眠る日もあれば、今は

I am on the grandest ship in the world having champagne with you fine people.
世界一の豪華客船で素敵な人たちとシャンパンを飲んでいます。

I figure life is a gift and I don’t intend on wasting it.
人生は贈り物だと思っています。僕は無駄にするつもりはありません。

You never know what hand you’re gonna get dealt next.
みんな次にどんなカードが配られるのか分かりませんから。

You learn to take life as it comes at you to make each day count.
与えられた人生がくるだけです。だから毎日を大切にしたい。

この言葉の通り人生は贈り物だと思います。
誰も次に何が起こるかは分かりません。
良い事も悪い事も起こります。
それでも人生は進んでいきます。
だから人生を無駄にしないように今を大切にしてくことが大切なんだと思います。

今回、僕は怪我をしました、僕には2つの選択肢があります。
ここで挫けて下を向く事もできます。
顔を上げて前に進む事もできます。
もちろん僕は前に進む方を選びます。

この怪我は僕にとって大切な贈り物でした。
怪我をした事で改めて今を大切にする事に気がつけましたし、この怪我をしたから気づけた事は沢山あります。
今の自分にできる事に全力で取り組む事、
サッカーだけでなく、仕事も、プライベートも、目の前の事に全力で取り組む姿勢を忘れていた自分にはベストタイミングでの贈り物だったのかもしれません。

今を大切にする事で、この先配られるカードを良いものにする事はできると思います。
でもその幸せのカードは、今を大切にして、今を頑張った人にだけ配られるカードだと思います。

だから、僕もその幸せのカードを引けるように今を大切にしていきたいと思います。

まずは、

好きなサッカーをまた思いっきりするためにリハビリを頑張ります。

もちろん仕事も頑張ります。仕事ではまずは何事にも全力でトライしてたくさん経験を積んで社会人として立派な人間になりたいです。

プライベートでは、友達や家族といれる時間を大切にしていきたいです。いつ何が起こるか分からないからこそ一緒にいれる時間を無駄にしないようにしていきたいです。

ここまで読んでくれた人の中にも色んな思いをしている人がいると思います。
楽しい事もあれば、辛い事も、悲しい事も、嬉しい事も、イラつく事も、ワクワクする事もあると思いますが、

人生は贈り物です
、どんな出来事にも必ず良い意味があります。だから何があっても顔を上げて今を大切にしていきましょう。

どんな状況でも今を大切に、今を全力で過ごしていれば必ず良い未来が待ってると思うので、みなさん一緒に頑張りましょう。

Make it count🥂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?