基本姿勢

昨今のSNS事情を見ていて、

本当に今の人は勝手にいろんなことを書く。

その言葉の先に誰もいないと思っているのか?と思わざるを得ないときが多い。

ブログを書くに辺り、

自分の基本姿勢を先に書いておく。

NOTEで記事を書くのが初めてなので、編集が可能なのかわからないけれど、もし編集ができればこの記事に編集するし、だめならツリー状にしていきたい。

【基本姿勢】

・あくまでも私がこう思う、という主観で展開する。仮定、推測の枠をでない時も或ると思う、できるだけ素直な表現を心がけたい。

・誰かを名指しして傷つけるような表現は極力使わない。すごく頭を使って、どのようにしたら伝わるかは常に考えているけれど、謙遜しすぎない。でも遠慮もしない。自分の気持ちを、主張を書いてみる。

・誰かのためではなく自分のために書くブログだ。いくつもブログをやってきたからわかるが、私の表現が苦手だったり、嫌いならばこのメディアはみなくて良いと思う。心地よいコミュニケーションができる方とつきあいたいものです。

・自分の幸せのために100%時間を使いたい。基本悩みやすい性格のため、基本的にネガティブやアンチは最初から見ません。誰かを嫌うより、好きな人と大事な時間を使って下さい。

こんなところからスタートしたい。

どんな言葉が出てくるだろう。

楽しみにしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?