vsサンフレッチェ広島戦を終えて
こんにちは。
昨日7月8日は、明治安田生命J1リーグ第20節サンフレッチェ広島戦がエディオンスタジアム広島にて行われました。
勝ち点29で並んでいた両チーム、そして、両チームともに鹿島は2試合勝ちなし、広島は3連敗中と勝ち星から遠ざかっており、この試合で勝利を手にするのはどちらか。
☆スターティングメンバー
鈴木優磨 土居聖真
仲間隼斗 名古新太郎
ディエゴピトゥカ 樋口雄太
安西幸輝 関川郁万 植田直通 広瀬陸斗
早川友基
岩政監督はリーグ前半戦負けなしの要因ともなったメンバーに戻し、そこに土居聖真選手が加わる布陣で挑みました。
☆前半
鹿島は序盤から前節、前々節の反省を生かしビルドアップを中心とした攻撃を仕掛け、広島ゴールに襲いかかりました。前半5分ゴールからはやや距離のある位置でのフリーキックを獲得した鹿島はキッカー樋口選手。精度の高いボールをゴール前に送ると合わせたのはディフェンダーの関川選手。難しい態勢ながらもしっかりと頭で合わせ見事な先制ゴール🙌鹿島が幸先良いスタートで先手を取りました🔥
しかし先制した鹿島は、ホームの地の利生かし相手の野津田選手を中心とし、前がかりになった広島の攻撃を受けてしまう展開が続きます。これはここ数試合勝ててない影響もあるからか、失点してはいけない意識が強すぎるが故、得点を取るまで非常に良かった鹿島の攻撃が息を潜めてしまいました。
サイドに人数をかけゴールに迫っていった広島の猛攻を受けますが最後のところはやらせなかった鹿島がなんとか踏ん張り前半を0-0で終えました。
☆後半
前半先制以降、あれだけサイドに人数をかけられ数的不利な状況を作られていた鹿島は結果論ではありますが、後半頭からシステムを変えて3バックでの対応がマストだったように思います。
その後半、両チーム共に交代はなし。いつやられてもおかしくなかった鹿島は、セットプレー含めて幾度となくピンチを招きます。その状況を見た岩政監督は51分、土居選手、名古選手に代えて垣田裕暉選手、佐野海舟選手を投入しました。前線で起点を作る、前からのプレッシングという意味では垣田選手の投入はベストな選択でしたが、土居選手と変える事が最善だったのかは疑問が残ります。
土居選手が下がったことにより、より中盤にボールが入らなくなったのは言うまでもありません。
あれだけ攻撃にパワーをもって入っていた広島相手に守備で手を焼いていた鹿島が佐野選手を投入し、奪った後の推進力等含めての交代だったのかもしれませんが、こちらも前半から守備時何度もディフェンスラインに吸収されてしまい自分の持ち場を離れていたピトゥカ選手との交代が最善だったのではないかと思います。ただでさえピトゥカ選手の分まで守備に追われていた樋口選手がこの交代によりサイドに配置されより攻守で上下動をしなくてはいけ無くなってしまいました。
すると55分鹿島の攻撃時のミスから広島に中盤で簡単にハタかれ一気にカウンターをくらってしまいます。このカウンターをエゼキエウ選手に決められ、ホームで逆転を許したゴール同様カウンターからあっさり失点をしてしまいました。
この失点も攻撃時のリスク管理が出来ていなかった関川選手の問題でもありますが、3バックにしていればあのカウンターは喰らわずにすんだと思います。
失点後、ここまで中盤でなかなかボールの入らない状況を見て右サイドバックの広瀬選手がビルドアップ時ボランチの位置に顔を出してゲームを組み立てようと試みます。
68分仲間選手に代えて藤井智也選手が入りました。古巣相手となる藤井選手の交代で鹿島が左サイドでチャンスを作り出せるようになりました。
さらに71分には関川選手、樋口選手に代えて昌子源選手、荒木遼太郎選手が入りました。
ゲームはその後共にゴールを奪う事は出来ずドローに終わりました。
☆総評
この試合の収穫としては、ここ2試合見られなかったビルドアップの形が得点時まで積極的に出せた事でしょうか。
この試合も課題の方が多く、得点した後の戦い方がチームとして統一できなかった事、そして1番の原因は状況に応じた選手交代による岩政監督のマネジメントだったように思います。
前半にあれだけサイドに人数かけられ、守備で捕まえきれていなかったにも関わらず、後半頭からシステムを代えなかった事、手を打たなかった事はドローに終えた1番の原因です。下手したら勝ち点0でもおかしくはありませんでした。広島の主力が相次いで欠場していたにも関わらず、です。
いつまで同じことを繰り返すのか。
課題が1つクリアしたら、クリアしたはずのものが課題となってしまう。タイトルを取れてない鹿島が何度も何度も繰り返している負のループです。
何がいけないの?
僕は選手達だとは思っていません。鹿島を出た選手はみんなそれぞれ武器を生かして活躍しています。選手達は出来るんです。こんなにいい選手が鹿島にゴロゴロいるのに使われず退団し、他のチームで活躍する、、、。
上が変わらないと鹿島はいつまで経っても国内無冠は永遠と続くだろうなとそう、感じます。
悔しいですがこれが現実です。元鹿島戦士が活躍するたびになんでこの選手生かしてあげられなかったのか、フロントでも監督でもない私は日々思います。
もっといろんな選手を使ってあげられる環境を作り出してほしいし、監督はもっと選手を使ってほしいです😭
そこで今までには見えなかったものが見えるかもしれません。
思えばタイトルを取ってきた時もほとんどはメンバーが固定されていました。見で見ぬふりをしてきた鹿島のフロントの問題は重大です。監督任せではなく鹿島というチーム全体で改善してほしいと思います。
次も共に闘いましょう!
ここまで読んで頂きありがとうございました🙇♂️