にっき(3/9)

3/9は私の誕生日だった。
早いもので29歳になってしまった。
30へのカウントダウンが始まってしまい、どこか焦りを感じているが、まあ人間急には変われないし、このまま30になるんだろうな~という謎の確信がある。

1、朝日アマ棋譜取り

 朝日アマの棋譜取りをやってきた。
 最近の大学将棋では、スマホでの棋譜取りが主流になっているようだが、朝日アマの会場では、スマホで棋譜を取っている人はほとんどいなかった。 
 でも取った棋譜をスマホで打ち直してKI2にしてメールで送るので、これ最初からスマホで入れればよかったのでは・・・?となってしまった。
 まあ不正防止の観点から紙を使うのがベターだと思うが・・・
 棋譜を取った将棋はひねり飛車模様で、居飛車(どっちも居飛車かもしれないけど)を持ったWさんの指し回しが美しかった。相当受けと押さえ込みに自信があるのだろうなと思って棋譜を取っていた。

2、身の回りのこと

 私は残念ながら会場でそんなに顔が広いわけではない。
 同じく観戦に来ていた何人かとお話したあと、一度会場を後にして家事と散髪を済ませていた。
 この辺の判断が早かったのは個人的に成長な気がする。こういう風に時間をうまく使えるようになると大きい・・・

3、打ち上げ

 けんちゃんたちと打ち上げ。
 今回は大山駅の龍の家へ。
 新宿の龍の家はめちゃくちゃ並ぶのだが、大山の龍の家は全然並ばない。
 味が変わるわけではないので、移動を加味しても大山で集まるのは全然いいのではと思っている。
 この辺の地域の雰囲気が好きで引っ越しすら考えたことがあるくらいにはいい街だ。埼玉へ転勤があるようなことがあれば検討したい。
 みんな大きく変わっていないように思えて、変わらず盛り上がれて楽しかった。みんな変わっていないのか、変わっているけれど当時のままバカをやってくれているのか難しいけれども、30を超えても集まった時は変わらずバカをやれるような集まりだと嬉しいなと思っている。
 その後はミスド→天狗と移動した。つけ麵大盛りを食べた後、ミスドでドーナツを3つ食べ、天狗で普通に食べてしまった。明らかに食欲がバグっているので気をつけないといけない・・・


ほぼほぼノープランでしたが、とても楽しい誕生日になりました。
集まってくれた方、お祝いのメッセージをくれた方、そして当noteを最後までお読みいただいた方、本当にありがとうございました。
来年もお祝いできるよう、元気でやっていきたいですね・・・
ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?