見出し画像

オンライン飲み会でVJをやろう!!

今日、こちらの記事を拝見しました。

自分も遠隔地に住んでいる相方とアニメを見る時にDiscordを利用するケースもあります。
とは言っても、オンライン飲み会の主力はZoom。
飲み会の会場に合わせて名前が変えられるのも便利だし、操作も単純なのでGoogle Meetなどに移行出来ない人も多いはず。

『Zoomを使ってVJするんだったら画面共有で出来るよ』

おいおい。キミはアホかい?そんな事したらこうなっちゃうぞ!!

画像1

画面共有したものが全面に出てしまい他の人の顔が隅っこに。
自己主張が激しいにもほどがあります。

Windowsなら2つのソフトで問題解決

1つ目は動画再生ソフトはVLC media playerを使います。
定番ソフトですのでインストール済みの方も多いはず。

2つ目はNewTek NDIツール を使います。

キャプチャ

ダウンロードをクリックします。

キャプチャ

名前とか入力を求められますが適当で大丈夫です。
ファイルをダウンロードしたらインストール。

キャプチャ

今回重要なのは「Virtual Input」と「VLC Media Player Plugin」になります。

ちょっとだけ設定(VLC)

キャプチャ1

VLCを立ち上げたら「ツール」→「設定」

キャプチャ

「ビデオ」→「NDI video output」を選択

VLCの設定は以上になります。

映像を出す準備(Virtual Input)

スタートメニューから「NDI4 Tools」→「Virtual Input」をクリックします。

キャプチャ

タスクメニューから右クリックをします。

キャプチャ

「自分のPC名」→「VLC」をクリックすれば完成です。
表示されないケースがありますが、時間を置くとだいたい表示されます。

会議ソフト(ZoomやMeet)で設定して終わり

キャプチャ

各ソフトのカメラの選択で「NewTek NDI Video」を選択すれば完成です。

画像10

自分のカメラの代わりに、VLCで再生した動画を流すことが出来ます。
マイクの設定は行っていないので、そのままみんなとおしゃべりすることも可能です。

VLCは色々と使いにくい所もあるでVJソフトと絡めればもっと色々な事が出来ますが、あえて「誰でもVJになれる方法」で書いてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?