見出し画像

お家が教えてくれること。

お家って、本当におっきな無償の愛でわたしたち(住まう人)にメッセージを送ってくれてるんです。

家=人


え?って思われた方は、ぜひ上の動画見てみてください。嘘みたいなほんとの話。


 
お家ともっと仲良くなる人が一人でも増えたらいいなぁという思いから、現在、5月だけの限定メニューとして【お家の外観写真を送っていただくだけであなたの人生がパッと開く鍵となる場所&メッセージをお届け】しているわけですが
 
ご興味がある方は公式LINE、または直接HPからどうぞ


これ、セッションとかされてる方だと、あるあるだと思うんですけど。動画の中にも出てくる通り、セッションとかで人に伝えてることって、そのまま自分に返ってくることが多いです。
(宇宙ってほんとすごいシステムw)
 
 
で、先ほど、ある方にお伝えしたキーワードが「童心にかえる」だったんです。小さい頃、なにをして遊んでた?どんなことに目をキラキラさせてた?って。


ということで、わたし自身も振り返ろうと思います笑 

これは、もう実体験として声を大にしてお伝えしたいことでもあるんですが、ほんとに魂って覚えてるんですよ。


ちゃんと「好き」を持って生まれて来てる。だから、もし今人生に行き詰まりを感じていたり、あれ?わたし何がしたいんだっけ?となってる人は、これ一緒にやってみましょー♪


子どもの頃、好きだったことやもの、遊び

・水の中に葉っぱとかお花を入れて作る色水
→ほらね、布石。草木染め好きだもん

・粘土で作るコップや壺
→ほそーくコネコネして、輪っかを重ねて作ります。縄文土器っぽいよね。縄文好きだし

・土、水
→水たまり作るの好きだったなぁ
あの、水が土にじわじわ染み込むのが好き

・クレヨンで最後真っ黒にして、つまようじで下のカラフルな部分出すやつ(語彙力w

・小さな折紙
→小さいの作るの好きだったなぁ
ミニチュアの世界観ワクワクする
だからジオラマとかも好きなのか

・ふにゃふにゃの柔らかいシーツ
→これがないと幼稚園生の時は眠れなかった
とろける感覚、感触が好き

・ビー玉
→光にあたるとキラキラする感じ
ビー玉の中に宇宙を感じてたのかな笑

・セロハン
→光の先にうつる色が好き
ステンドグラスが好きなのもこれか

・牛乳パックからハガキ作るやつ
・機織り(体験でやったの今も覚えてる)
・陶芸
→やっぱりモノづくり好きなんだなぁ



書き出してみると布石しかない笑
それと同時に、やっぱり土を求めていることがよーく分かりました。週末の田植え、参加しようかな♪したいなぁ♪(今見たら満席だった…)


あなたはどうでしたか?
すっかり忘れてた!ということも、今触れてみるとあの頃のワクワクが戻って来ます。

GWなにかと忙しかった方も多いと思います。
週末は「自分だけの童心にかえる時間」を楽しんでみてください♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?