見出し画像

\3/14(火)開催📢/GIGAスクール特別講座〜量子力学100年の謎と量子コンピュータへの挑戦!〜 @分子科学研究所

「GIGAスクール特別講座〜量子力学100年の謎と量子コンピュータへの挑戦!〜」を3月14日に開催することが発表されました!👏👏👏👏👏👏

全国の学校に量子の講座をお届けします!一般の方の視聴も大歓迎です!
みなさま、ぜひ参加ください!
詳細はこちら👇

愛知県の分子科学研究所さんとの協力で開催です。
お忙しい中、この企画を引き受けてくださった分子科学研究所の皆様には心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。(3月まで一緒に頑張りましょう)

GIGAスクール特別講座とは?

文部科学省では「子供たち一人ひとりに個別最適化され、創造性を育む教育ICT環境の実現」を目指す「GIGAスクール構想」を掲げ、「1人1台端末」の整備やそれを活用した教育の推進に取り組んでいます。

その一環で、研究機関と連携して、全国の学校に研究現場からの中継など最先端の研究をライブ配信でお届けする「GIGAスクール特別講座」を開催してきました。

これまで4回実施されており、宇宙、海洋・極域などのビッグサイエンスが中心でしたが、第5回目として、「量子」をテーマに実施することが決まりました!

当日は、分子科学研究所の量子コンピュータの研究者 大森賢治先生からの特別講義、量子コンピュータ実験室から"原子を自在に操る"デモ、クイズなどを実施予定です。

量子はもちろんのこと、量子を通じて、子どもたちの「自然科学への興味・関心を高め」、「未知なる現象を深く探究する探究心を育む」機会を提供できたらと思います。

講義を通じて子どもたちに感じてほしいこと

今回の講義タイトルは「量子力学100年の謎」と「量子コンピュータへの挑戦!」となっています。

過去、物理学を学んだ者の一人として、「量子力学100年の謎」が何たるか、当日の講義でぜひ知っていただきたいと思います。(より詳しく知ってみたい人は👇もぜひ。ちょっと難易度高めですが😅)

「量子力学100年の謎」は、一言で言えば、「量子力学による確率的な存在(波動関数)が、いつ、どんなダイナミクスで確定的な存在に変わるのか」ということだと思います。

自然界で起こっている現象、目の前で起こっている現象の裏側には、何か法則があって、我々はそれに支配されている。
その法則があると信じて追究するのが物理学の醍醐味の一つであり、究極の真実に迫る研究・学問に、私はとてもロマンを感じます

また、不思議な量子力学の性質は、その性質を応用した「量子コンピュータ」としての可能性が見出され、私たちの社会・経済を変える"夢の技術"として、近年非常に注目を集めています

学問としての面白さ、ロマンもありながら、実用化すれば暮らしを豊かにする技術でもある。
量子力学はとても魅力的なテーマだと思います。

一人でも多くの子どもがこの物理学の壮大なロマンに触れ、科学の世界への興味・関心を高めてもらいたい未知なる現象を深く追究することのワクワク感や楽しさを知ってもらいたい、と思っています。

まだ開催が決まっただけなので、引き続き開催まで準備がんばります笑

おまけ:チラシ

今回のチラシ、例によって予算も無く役所のお手製で作成していますが、とんでもないクオリティに仕上がっています。

チラシ表面

これを業務の合間に作り上げていただいた同僚の方にも、本当に感謝です。

noteの見出し画像作成でもお馴染みのcanvaを使って作成したようです。素晴らしい👏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?