見出し画像

資料はちゃんと読みましょうって言う話

こんばんは、コンサル1日目のりょうです。

本日、中途入社のオリエンテーションが合ったので気づいたことを書き留めておきたいと思います。

資料はちゃんと目を通せ!!!

何を当たり前のことを、、、と思われるかもしれませんが、意外とできていない人がいたのでびっくりしてしまいました。

今日は社内システムや社内ツールのセットアップを主にやっていました。作業手順は資料にまとめておいてくれてあったので、それを見ながら手順通りにIDを入力して、パスワードを入力して、こっちにログインして、と順番にやっていくだけなのです、、、がっ!!
案外、これってなんだっけ、どうやるんだっけ、初期パスなんだっけみたいな会話が飛び交っていたのです(特に40代くらいの方)。資料読めば書いてあるぞ!!って思わず叫びたくなりました。

たまたま、そう言う人が近くにいたのかなと思っていましたが、他の席でもこのような人が多かったらしく、、、

やはり、書いてあることを漏らさず読むって言うのは当たり前ですが、大事なことなんだと改めて思いました。

自戒も込めて、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?