見出し画像

自転車が盗まれた!!

 数年前のことなのですが、自転車が盗まれました。閑静な住宅地の駐輪場に置いた鍵のかけてない自転車が盗まれたのです。最悪な気分で駅に向かうと、なんとその自転車が乱雑に駅前の駐輪場に置いてありました。安堵感と怒りが混じった変な感じでした。その時から私はいつでも鍵をかけるようにしました。

 なぜ、今になってこれを書くのかというと、私の周りでも自転車の盗難被害が増えたと感じたからです。盗む人が増えたのか、なぜ盗むのか考えてみました。

自転車盗難被害は減っている?

 私は自転車被害は増えていると感じていましたが、どうやら警察が把握する被害件数としては減っているようです。警視庁が2019年に発表した「自転車盗の発生件数の推移」では、過去5年間で減少傾向にあることが分かります。

画像1

 近年、自転車の鍵を付けると呼びかけや、鍵を配るなどの防犯意識を高めるキャンペーンを至る所で見かけますが、その成果がこのグラフに現れているのでしょうか?

盗まれる危険性が高い場所とは?

 また、同じ調査では盗まれた場所の統計も出しており、盗難が最も多かったのが「住宅」で、その次に「駐車場・駐輪場」、「道路上」でした。

画像2

 なんと約4割の人が自分の家で盗難被害にあっているのです。以前の私のように「鍵しなくても家だから大丈夫でしょ」と安心するのは危ないのですね。その他に道路上やお店などの比較的に短時間で停める場合でも盗まれるケースもあることが分かります。「すぐ、戻ってくるから大丈夫!」は盗まれてしまいます。自転車から少しでも離れる場合は必ず鍵をしないといけません。

防犯対策 鍵のススメ

 防犯対策として自転車に鍵をつけている方がたくさんいると思いますが、どんな鍵ですか?盗まれにくい自転車は「簡単に壊しにくい鍵」をつけていると思います。自分の経験上、特にこんなタイプの鍵がおススメです。

画像3

画像4

 「自分の経験上」なんて言うと語弊がありそうですが、盗んだ経験ではありません(笑)。自転車の修理屋さんで鍵を壊すところを見たことがあるのですが、上の2つのタイプは大きなベンチで10分格闘して外していました。盗人は労力をかけて、盗む時間がかかるというリスクを負う選択肢をとる可能性は低いのではないでしょうか。

「また買えばいいや」と軽く考えられないのが自転車。安くても1万円します。必ず皆さんの周りに自転車を盗んで売ろうとしたり、駅までの足にして乗り捨てしようとする悪い人間がいます。しっかりと防犯対策をしましょう!!


参考文献・画像引用

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/higai/guard/bicycle_bohan.html

もし、「価値がある」と感じたらお願いします!