見出し画像

こだわりの金

プラモデルを塗装する上で、悩ましい色のひとつが金色ではないでしょうか? 金色・銀色といった、いわゆる金属色は塗装での再現が難しく、昔から各塗料メーカーやモデラー諸氏が試行錯誤を重ねてきた色です。近年は材質の向上もあり、銀色に関してはかなり満足のいく塗料が数多く発売され、中にはメッキと見まごうほどの物も存在します。ですが残念ながら金色に関しては、まだそこまでの物は登場していないのが現状のようです。

 なぜ美しい金色塗料の開発が難しいのか…? 私は専門家ではありませんので、詳しい事は分かりませんが、それならそれで、現状存在する比較的入手が容易な金色を、比較検証してみたくなりました。市販されている物全てではありませんが、とりあえず入手した物をサンプル塗装し、色合いや光沢を検証し、まとめたのが本項です。おなじみMr.カラーやガイアカラーを中心に、17色を試し塗りしました。ご自分の金色選びの際の参考にしてみてください。なお、新色を入手した場合は、予告なく追加される場合もありますので、ご了承ください。

画像19

サンプルは透明なプラスチック製スプーンで、それに黒と白の下地色を塗ってから、各金色を塗り重ねています。スプーンは2本並んでいるうち、左側が黒地、右側が白地です。柄の部分を少し塗り残しているので、見分けがつくと思います。各塗料はガイアノーツの溶剤メタリックマスターで希釈してから、エアブラシ塗装をしています。3回程度塗り重ね、色味に変化が出なくなった(その色が完全に発色した)と思われる時点で止めました。

各色の名称の下にある太文字部分は、各色の印象をまとめたチャートです。

(例) 色調はほぼ同じ 光沢☆☆☆ ギラギラ感☆ 粒子感☆ 隠蔽力

 色調についての記述は、Mr.カラー9番ゴールドを基準に比較した時の、色の印象です。主に赤味の強弱で表現しています。
 光沢は、塗りっぱなしの時の表面の平滑さ、ツヤ感の印象です。☆が多いほど滑らかスベスベで、少ないほど触るとザラッとしています。
 ギラギラ感は、光っている面と影になっている面の、コントラストの強さの印象です。☆が多いほどメリハリが強く、少ないほど平面的な感じです。
 粒子感は、塗膜の中の顔料の見え具合です。☆が多いほど粒子が大きく見えザラザラした感じ、少ないほど粒子が細かく滑らかに見えます。
 隠蔽力は、下地の色を覆い隠す力の事。☆が多いほど隠蔽力が強く、下地の影響を受けません。逆に少ないほど下地の影響を受け、仕上がりの色合いが変化します。つまりスケスケの塗料であるという事です。
 ☆は3段階評価ですので、同じ☆の数でも上下がある場合があります。また、評価は全て私の主観ですので、塗装環境などの要因で変化する場合があります。ご了承ください。

画像1

GSIクレオス Mr.カラー 9 ゴールド(金)
 以下の基準色 光沢☆☆ ギラギラ感☆ 粒子感☆ 隠蔽力
 プラモデル用ラッカー系塗料の代表格、Mr.カラーの金色です。昔はそれなりの金色でしたが、メーカーさんも努力されているようで、近年品質がかなり向上しています。山吹系の標準的な金色ですが、粒子が細かくしっとりと落ち着いた仕上がりになります。隠蔽力も強く、下地の影響はほとんど受けません。とりあえず持っておいて間違いのない金色ですね。

画像2

GSIクレオス Mr.カラー スーパーメタリック202 スーパーゴールド2
 色調はほぼ同じ 光沢☆☆☆ ギラギラ感☆ 粒子感 隠蔽力
 9番ゴールドより赤みが少なく、若干銀色よりの色合いです。9番ゴールドより照り返しがシャープで、鋭い感じがしますね。つまり粒子のギラギラ感はこちらの方が強いのかな? ただし両者の違いは比べれば分かる程度なので、あまりスーパーな印象は無いかもしれません。

画像4

GSIクレオス Mr.メタリックカラーGX 203 GXメタルイエロー
 赤味は無い 光沢☆☆☆ ギラギラ感☆☆ 粒子感☆ 隠蔽力
 金ではなく、黄色の金属色という分類ですが、色合いは正に金色です。少し粒子感がありますが、その粒子は細かく、キラキラとした金属感が美しいです。隠蔽力は若干弱いようで、黒地の方が暗い色調になります。イエローという名前ですが、若干黄緑色よりなのが残念かも。

画像6

GSIクレオス Mr.メタリックカラーGX 209 GXレッドゴールド
 色調はほぼ同じ 光沢☆☆☆ ギラギラ感☆ 粒子感 隠蔽力
 赤味のある金色ですが、色合いとしては9番ゴールドとほぼ同じ。スーパーゴールド2より若干赤いですが、光沢やギラギラ感はスーパーゴールド2の方が上かもしれません。9番ゴールドの上位色という感じで、意外と落ち着いた色合いです。

画像5

GSIクレオス Mr.メタリックカラーGX 210 GXブルーゴールド
 赤味が弱い 光沢☆☆☆ ギラギラ感☆ 粒子感☆ 隠蔽力
 その名の通り、真鍮のような青味がかった金色です。スーパーゴールド2よりさらに光沢感が強く、表面の硬質感が高まっている感じですね。肉眼で見ると、下地の違いによる色味の変化はあまり感じないんですが、写真だと黒地の方が暗く見えますね。

ここから先は

2,930字 / 13画像

¥ 200

頂いたサポートが直接活動費になるワケではありませんが、確実にモチベーションに繋がります。ヨロシク!!