見出し画像

入院中の楽しみかた

こんにちはRyouです。

雨の続く日が次第に落ち着き、太陽の日差しが強くなってきた6月下旬、私は病院のベッドからこの記事を書いている。
なぜ私が入院しているのかだが、体の関節が動かなくなったからだ。

動かなくなったのは今から約2週間前。注射を打つことにより段々と関節が動くようになってきた。まだ少しの痛みはある。ベッドに寝たっきりの生活に嫌気がさしてどこかへ行きたい気分だ。しかし、動かなくなった体のこともありまだ遠くへは行けない。病院の中は制限をかけられていて、思うように移動ができない。
あぁ!動きたい!どこか遠くに行きたい!

↓  制限リスト一覧 ↓

  • 飲食店に行けない

  • 外出できない

  • 外の空気が吸えない

  • 夜21:00には消灯

  • 様々な患者さんがいるから基本静かに過ごさないと迷惑がかかる。

  • 看護師さんの言うこと絶対服従

ざっとこんな感じだ。

これだけ制限が掛けられているのにどうやって楽しめっての?
と思う人も多いだろう。
では、私の入院生活の楽しみ方をここでお伝えしましょう。

↓  入院中の楽しみ一覧 ↓

  • 窓から見える景色を眺める

  • 窓から見える動物の行動を観察

  • 隣の患者とトークする

  • お風呂は時間をかけてゆっくり入浴

  • 売店でお菓子を購入する

  • スマホは時間を決めて触る

  • テレビを見る

  • 1日に一回は歩行練習

  • 病院食の献立表を毎日確認

  • 病室に入ってきた昆虫に話しかける

こんな感じかな。

おいおい!可愛い看護師さんと話せる絶好のチャンスじゃねぇかよ!
と思う人がたくさんいるが、看護師さんは基本忙しい。何室も病室を掛け持ちし、事務作業やレポート提出などもある。その間にナースコールで患者に呼び出されてトイレに付き添ったり、オムツ交換とかしたり、大声で叫び暴言暴力する患者をなだめたり、エグい仕事量だ。
君が、仕事中に可愛い女の子からずっと話そうよ!とか言われて話せる?
できないでしょ?仕事を終わらせたらまだわかるけど。仕事中は誰しも仕事に集中させたほうがいいのだ。

楽しみ方一覧を見てほしい。どれも側から見たらキッツイやろ?
でも本当にコレくらいなんだよ。楽しめるのは。

何時間も窓の外を見るわけじゃない5分くらいを5セットくらいだ。
スマホは3時間。パソコン2時間。入浴1時間。
このような感じで時間を割って入院生活を楽しんでいるつもりだ。

では、この中で一番の楽しみは?と聞かれたら私は「売店でお菓子を購入」これが一番の楽しみだと答える。
商品は見ていて時間潰しになるし、気になった商品を購入して記事にすることだってできるからだ。

入院生活は思っていたのと違うけど、体を回復させることが1番の目的だ。しかしその日々は退屈で飽きてくるだろう。
だから、楽しみを見つけるの必要だと思う。これはどこへ行ってもそうだと思う。

何もできないからなにもしない!そんな人生はつまらない!

少しでも何かできるようになろう!できる範囲で!
入院中でも身につけられるスキルはあるはずできなくても継続させよう。

これが良い記事なのか下手な記事なのか分からないが、よく頑張った!偉いぞ俺!

ってことで、またねーーー!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?