見出し画像

所持資格について

私の所持資格全てを記事にしてまとめてみます。簡単に各資格の取得理由も記載していきます。既に別記事で記載しているものについてはリンクの添付のみにさせていただいております。

IT系

・初級システムアドミニストレータ

今は無き資格。今でいうとITパスポートが近い資格になるのでしょうか。それよりは若干難しいと言われているかもしれませんが実際のところ私はITパスポートを受けていないのでわかりません。取得理由ですが、私は情報系の大学に在学しておりまして、就活に有益だと考え取得したものです。

・MCAデータベース

こちらも今はなきマイクロソフト系の資格で、その中でデータベースに特化したものです。当時はデータベースに興味があり、より深く勉強してみようと思い、取った資格です。

・基本情報技術者

初級シスアドの流れで次に受験したものです。こちらも大学在学中に取得。初級シスアドよりも難易度が上がっており、勉強時間もそれなりにかった記憶があります。

・ソフトウェア開発技術者

こちらも今は無き資格。現在の応用情報技術者試験に当てはまりますでしょうか。それよりも若干難しいと言われていますが。基本的に資格試験はほとんど一発合格しておりますが、唯一資格試験で落ちた経験がある資格がこれです。うろ覚えですが2回目か3回目で合格した覚えがあります。こちらは大学卒業後、社会人になってから取得したものです。仕事が忙しくまともに勉強は出来ていなかったと思いますが良く合格出来たと思います。私の合格した回の合格率は10.7%でした。受験した全ての資格の中でも最も低い合格率です。

漢検、英検

・漢字検定3級、準2級、2級

全て高校時代に取得したものです。親族から、将来役に立つからと、取ることを勧められたものです。全ての級で一発合格。親も同時に受験しまして、一緒に勉強していたのでそのおかげで受験意欲も高められたかと。直接的に、この資格があったから就職出来ました、と言うと微妙ですが、漢字は生活、社会でどこでも使うものですから取って良かったです

・英語検定3級

中学卒業レベルと言われている3級ですが大学時代に取得したものです。英語が兎に角苦手でセンター英語でも100点未満だったという(200点満点)ことから、さすがに少しは英語を勉強しないとマズイだろうと思ったのでしょう。大学1年の時に取得しました。その後準2級を受けることはもちろん無く、今でも英語は苦手なままです。

法律、会計、不動産系

・法学検定4級

大学時代IT系でしたが、何故か法律に興味を持った時期があり、勉強して取得したものです。4級は今はベーシックという種別に該当するようです。

・ビジネス実務法務検定3級

こちらは大学卒業後に取得したもの。ビジネス上の法律の知識を取得したいと思ったからですね。しかし10年以上前に取得したものなので資格の内容の記憶は無いです。しかし社会人である以上は約に立つ資格だと思います。

・簿記3級

・ビジネス会計検定3級

簿記に合格した後に取り組んだ資格です。簿記の後なら取りやすいと思い取り組んだもので、確かに取っ掛かりはしやすかったです。テキスト及び問題集を周回して、一発合格出来ました。

・宅建
※記事作成予定

・賃貸不動産経営管理士


税務、相続、年金等

・FP3級、2級

ちょうど投資を始めた頃で、何か投資に役に立つ資格は無いかということで勉強を開始したものです。範囲は広かったですが勉強していて色々と知識も増えて有益な資格だったと思います。しかし2級取得も2年以上前なので、税務関係以外の所についてはだいぶ記憶が薄れ・・・。

・税務4級、3級、2級

※2級記事後日作成予定

・所得税法能力検定2級、1級

・DCプランナー2級


・年金アドバイザー3級

・相続アドバイザー3級

FP1級の受験に向けて、周辺知識の習得のために同時期に取得したものです。いずれも勉強時間30時間弱で取得出来ました。