マガジンのカバー画像

亮太の芸能

40
上里亮太の芸能活動を全て記事にしてます。
このマガジンには10代前半〜20代後半までの記録が鮮明に記載されています。 1記事ずつ読まれても良… もっと詳しく
¥10,000
運営しているクリエイター

#楽屋

初ドラマ 青い鳥症候群〜シンドローム〜撮影中

初ドラマ 青い鳥症候群〜シンドローム〜撮影中 緊張の顔合わせ、 そして特別レッスンを終えた亮太はいよいよ本番の撮影に臨みます。 大丈夫、できる。あれだけ練習したのだから。 俺はできる、自分を信じて。 何度も何度も胸の中で唱えて日比谷線に乗り、 テレビ朝日がある六本木駅を目指します。  電車内でもひたすら台本を読み心の中で復習します。 安達さんがこう言ってきたらこのセリフ、 あっちに行ったらこのセリフを言う。 頭の中で繰り返しイメージを膨らませ初ドラマに向かったので

有料
1,000

バナナ

バナナ 大阪城ホールでのことです。 楽屋は広いスペースを分割し区切って作られ、 各グループごとに分かれています。 当時は2回公演が主流でした。 13時に本番、休憩して17時に本番。 当たり前に2回公演に臨んでいましたが、 ツアーも中盤になると段々と気の緩みが出てきます。 普段は間違えないようなことで失敗したり、 うっかりミスが出てきます。その度に振付師の方が注意してくれます。 かなり恐めに注意してくれます。いや、泣くほど恐めに怒られます。 この注意のことを「ダメ

有料
200

プレイゾーン#1

青山劇場で行われている伝統ある舞台その名も PLAYZONE。 少年隊様が主演を務めてらっしゃってその舞台になんと出演出来るチャンスを頂きました。 どのような流れで出演出来る様になったかと言うと、

有料
500

裸の少年 パジャマ時代

迷い込んだおじさん どのくらいでこの番組終わるんですか? テレビ朝日深夜枠で放送されていた番組。 裸の少年 記念すべく第一回収録の日、楽屋でマネージャーに問いただしていた。

有料
500