見出し画像

2024/05/13 稽古

◯TBW

◯武器稽古

◯型稽古

武器は釵の素振り1000回と型稽古。
木村さんから昨日釵の型や素振りで注意していただいたところを修正するよう意識して行いました。
今日も受けの部分や振りの中で気づきが沢山出てきて稽古が楽しいです^_^

また、先日の山城先生がコラボされていたTBWのyoutube動画の中で仰っていた釵の注意点も意識して。これまで思っていたふわふわ振るは間違っていたかも。意識し直さねば。

そのほか、昨日の武器の約束組手型でなるたけ打ち込みを強くしてもらった際に、上段からの受けで受け止めきれずに自身の持つ釵で指を打ち付けて関節側の皮がべろっと抉れてしまいました(^◇^;)
そこからも懲りずに何度も強く打ち込んでもらい受ける中で気づきが。

安全に取り組むことも勿論大切ですが、シビアにしてもらうことで自身の練度の甘さだったり出来ていない部分を発見できること、またそこから発見出来ることもあるので形に慣れてきたら少しずつ負荷を上げていくことも上達するうえで大切かなと改めて感じられました。

丁寧に稽古していこう。

功夫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?