見出し画像

2021年2月の趣味コーディング

今月趣味で書いたプログラムの、まとめ!

今月の初めは、先月入門したpyxelを使って音ゲーっぽいものを作っていたり、神経衰弱ゲームを作っていたりしました。

どちらも、スコアがなかったり対戦相手AIがなかったりと中途半端な感じなんだけれど、pyxel触り始めたばかりなので、きっちりしたものを完成させるより色々なものを作るのを楽しむのが良い気がしているこの頃。

あと、つぶやきProcessingみたいな感じでつぶやきpyxelしたりも。


そうしてpyxelで遊んでいたところ、2月中頃にProcessingのユーザー交流イベント、Processing Community Day Japan(PCDJ) 2021の案内が。

今年はコロナの影響でオンライン開催とのこと。

当日までの一週間で、デイリーコーディングのイベントが開催されたので、つぶやきProcessingやつぶやけないProcessingで参加しました。

このイベント、投稿した作品が3Dギャラリーに展示されるようになっていて、作品をバーチャル美術館で楽しむことができました。

PCDJ当日の講演やワークショップも楽しくて、オンラインでワークショップを聞きながら、手元のPCで作品を作ったり、ブラウザでツールの操作を体験したりしながら参加してました。

山辺さんの情報可視化のキーノートも興味深かったし、ワークショップで触ったTidalCyclesやHydraでのライブコーディングも気になる... あと特別ゲストのシフマン先生登場にはびっくり。

初のオンライン開催ということで運営の方たちは大変だったと思いますが、自宅でゆったり視聴することができ、あっという間に時間が過ぎる楽しいイベントでした。

以上、今月の趣味コーディングでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?