整体師として独立し安定的に成功するためにかかる費用と時間

通常であればどの程度のお金と時間をかければ
整体師として1回1万円、1ヶ月で100万円ほどの売り上げが達成できるようになるのかを
私自身の実体験からお伝えしていこうと思います。

包み隠さず言えば、こんなに費用とお金がかかるなら
弊社のフランチャイズの費用って安いかもな〜と10人に1人くらいが思ってくれたら嬉しいです。笑
ではいきます

1、必要な知識とスキル

まずそもそも何が必要なのか?ですがざっくりと挙げると

・解剖医学、生理学、トレーニングや東洋医学といった知識全般
・どんな症状にも対応できる整体技術
・来院時の対応方法やリピートトーク
・データ、数字管理
・オンライン、オフラインでの集客方法と広告媒体等の作成
・口コミ等の導入、Googleマイビジネス運用
・経費および税金関係
・SNS運用
・メンタルサポート

などなど、習得しなければいけないことは無限にあります。
大きく
知識、技術、マーケティングの3つに大別して解説していきます。

待て待て、全部網羅しなくても独立はできるよね?話盛ってない?
という声も起きそうですが
それは経営と市場を舐めすぎです。

他のライバル店や当然弊社も全てのことを高い水準でやっています。
どれかが欠けていても成果は出ません。
昔みたいに店舗を出したら儲かる、紹介だけで成り立っていく、といった幻想は今すぐ捨てましょう。

技術力、コンテンツ力はあって当然で
その上でどうやって広めていくのか、経営をしていくのか
多くの能力と知識が求められることをご理解ください。

2、習得にかかる費用と時間

ここからは私自身が毎月安定的に130~180万くらいの売り上げを安定的に出し続けるくらいになったまでに費やした費用と時間の話になります。何か参考になればと思います。

知識
最初に解剖医学、生理学、トレーニングや東洋医学といった知識全般
ですが
はじめに鍼灸師昼間部・柔道整復師夜間部に3年間通学しました。
どちらも年間100万円が3年と2つの学部なのでトータル600万ほどでした。(学校によって多少前後するかもです)
他に通学費等が3年で50万くらいに昼夜通して通っていたので食費も考えるとさらに50万ほどでしょうか。
少なくとも専門学校時代で700万ほどと3年という貴重な時間を使っています。

ただそこで得た知識は現場で通用するものではなく、より深く学ぶ必要が出てきました。

まずは栄養学
そもそも鍼灸柔道整復師のカリキュラムに栄養学はないので自分で学びました。
書籍を読みあさったのは当然のこと
私は分子整合医学美容食育協会の札幌北支部 支部長という立場と資格を持っています。ここまでなるのにおよそ150万ほどと、1年くらいかかりました。

次は東洋医学
学校で教わるだけでは、はりやお灸を打って自律神経を調整したり、痛みや痺れを改善できるようにはなりませんので
京都の先生の講座に参加させていただき
月に一度半年間くらい通いながら、自律神経、痛み治療、美容鍼などを学びました。
これは比較的安くて35万ほどでした。この時は京都に住んでいたので旅費がかからなかったのもでかいです。

トレーニングもとても大切ですが学校ではほぼやりません。
尊敬するトレーナーの先生のもとに通いながら学ばせてもらって
ファンクショナルトレーニングと言われるものを習得しました。
書籍とセミナーで20万ほどでした。安い!

あとは知識として大きな基盤になっている
解剖医学の知識ですが、これはタイ、ハワイ、札幌での解剖実習での経験が大いに生きています。
ご遺体をメスを使って開いて体の内側を観察し
適切な施術アプローチを組み立てて誰でも再現性高い治療を構築したのが
今の技術につながっています。
旅費や研修費諸々合わせてトータル300万ほどです。

ここまで知識ベースだけでいっても
基礎知識700万、栄養学150万、東洋医学35万、トレーニング20万、解剖医学300万の1200万ほどになります
高級車くらいは買えそうですね。ぼくは全然物欲ないですが…

技術
技術に関しては何人もの先生にお世話になりました。
最初に通っていたセミナーは主に京都で
初回の筋肉治療セミナーが30万、その後の内臓治療セミナーは45万、頭蓋エネルギーセミナーが60万
くらいだったかと思います。
期間はトータルで2年くらいになったでしょうか。

そうすると逆に、いろいろな技術を手に入れすぎて訳が分からなくなっていたので
その後もセミナーに通い続けます。(治療家あるある…)

東京のセミナーは4日で100万
神奈川も1日20万
DVDやオンライン教材には今までトータル80万以上は使っていましたので
これでおよそ350万ほどですね。

学校通ったんだからすぐに治せるようになると思っていた自分が浅はかでしたが
全然現場で通用しないなら先に教えて欲しかったなあと
今でも少しだけ思います。笑

マーケティング
残るは経営の部分です。
ここもパソコンなんてスケベな動画を見るためだけに使っていたような人間が、マーケティングをできるようになるためにかなりの時間と労力がかかりました。

まずは整体師の先生が主催していた独立起業塾に参加しました。
最初の1ヶ月に一度、6ヶ月間のクールで35万円
その後もレベルアップした内容で学ばせてもらい同様に1ヶ月に一度、6ヶ月間のクールで60万円
この時は北海道から京都に毎月のように通っていたので
旅費等も入れるとトータル1年間で200万ほどはかかりました。

他にSNS運用については半年で60万
経営者としてのマインドセットや異業種交流で1年100万
メンタルやコミュニケーション能力のセミナーで半年50万
他にもスポットでいくつも勉強会やセミナーに参加して300万くらいで
旅費交通費等も入れると合計550万ほど。

マーケティング関係で750万くらいはかかってました。

その他ツール関係
これで終わりではないです。
今までの金額は知識やスキルにかけてきたお金だけで
HPやチラシ、諸々のツールにもコストがかかります。

HPは今まで、作っては改良して、新しいものにして
とずっといじってきました。
ざっくり3つくらいお金をかけて作りまして
1つ目が50万、2つ目は100万、3つ目は安くて20万ほどでした。
月々1万くらいで長期間運用しているものもあるので
これでも200万くらいかかっちゃいましたね。

顧客管理ツールも
初期導入費用と今までの月額のお金を考えると100万くらいはかかっています。

これでツールだけでもトータル300万程度です。

3、まとめ

と、いうことで
知識に1200万、技術に350万、マーケティングに750万、ツール関係で300万の合計2600万円ほどは少なくともかかりました。
17歳からずっと学び続けてきたことを考えると時間は10年以上かかっています。

そんなお金どこから捻出したの?

という質問は簡単で、必死で働いて、いろいろな人にお金を借りて
それでも必要なタイミングで自己投資をし続けただけです。
妻に養ってもらいながら、母親や親戚にもお金を借り
融資も受けて資金を作りながら
出た利益の全てを学びに投下し続ける。

それをずっと繰り返してようやく安定的に収益が入ってくるようになります。

楽して儲かるとか、簡単に稼げるみたいな話は全て詐欺で
それなりの時間とお金を投下しないと当然成果は出ません。
幸い整体ビジネスはちゃんとやれば利益率が高いモデルなので
お金はちゃんと返せて
さらに失うことのないスキルと経験を身につけることができたので後悔はしていません。

では、あなたは今から、これ、全部やりますか?

ちなみに冒頭にも記載しましたが、やらないという選択肢はありません。

なぜなら他のライバル店はこれらをやっているお店があるからです。
市場は厳しく、残酷です。
勝つには他のお店以上のものを周知し、提供しなければなりません。

ただそれを大幅に費用と時間を抑えてショートカットできますよ。
ということであり、さらに言えば
施術や患者さんの対応以外の面倒なところは、フランチャイズ本部に全部任せておいてOKですよ。
というのがフランチャイズのメリットです。
この点から加盟検討者の方には
弊社に加盟いただくことが最良の選択であると自信を持ってお伝えできます。

時間をかけてゆっくり自分で学んで動くというのも
一つの選択肢ですが
その間にもあなたがやりたかった地域には
競合が生まれ、激戦区になって得られたはずの利益を失ったり
体は毎日1日ずつ年老いていきますので
エネルギーも無くなって結局独立すら体のいい言い訳を用意して踏み出せなくなり、死ぬときに後悔する。
そんな方がとても多いです。

ぜひあなたのライフプラン、何を大切にするか
時間とお金と人間関係全てから自由になったとき何をしたいかを
今一度ゆっくり考えてご検討ください。

弊社の事業に興味を持っていただけた方は
ぜひこの詳細資料をご覧ください。

今だけ特別なご案内も行っておりますので
ぜひ個別相談会にもご参加ください。

お問い合わせはお気軽にこちらからでもどうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?