マガジンのカバー画像

燈「吉田多喜雄探し」

50
高祖父吉田多喜雄を探せ。 明治11年鹿児島生まれの高祖父「吉田多喜雄」に関しての記事。
運営しているクリエイター

#岡山県津山市の歴史

先祖が生きた地.岡山県津山市(前回記事のコメントのお返事-)20 #69

みなさん、こんにちは。 先週末、祖父の家の裏庭で、野いちごの群生を発見。ひとりでホロホロ…

藤小雪庵
6か月前
13

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 江戸時代 蘭学者 宇田川家のお墓について-)19…

11月中旬、職場で、子どもたちと散歩をしていると、遠くの山に雪が積もっているのが見えました…

藤小雪庵
6か月前
12

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 江戸時代 -出雲街道- 絵本朗読動画あります)1…

先祖が生きた岡山県津山の歴史を調べて14回目。江戸時代(森藩)は最終回です。 今回は、森藩…

藤小雪庵
11か月前
17

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 江戸時代 -城下町づくり-)13 #062

明治時代、岡山県津山に生きた先祖の痕跡を辿るため、津山の歴史を調べ始めて13回目。前回は、…

藤小雪庵
11か月前
18

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 江戸時代 -津山藩の誕生-)12 #061

明治時代、先祖が生きた岡山県津山。この地の歴史を調べて今回で12回めになります。 前回は、…

藤小雪庵
11か月前
14