マガジンのカバー画像

燈「吉田多喜雄探し」

50
高祖父吉田多喜雄を探せ。 明治11年鹿児島生まれの高祖父「吉田多喜雄」に関しての記事。
運営しているクリエイター

#先祖の生きた地

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 江戸時代 -『解体新書』と宇田川玄随-)18 #0…

みなさん、こんにちは。 雨の日…車のフロントガラスに紅葉が張り付いていて、何だか可愛くて…

藤小雪庵
7か月前
15

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 江戸時代 -津山の洋学(蘭学)-)17 #066

みなさん、こんにちは。 秋も深まって来ましたね。先日、図書館の横を歩いていたら、クモの巣…

藤小雪庵
7か月前
13

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 江戸時代の教育)16 #065

1.ご無沙汰しています。みなさん、こんにちは。 ずいぶんご無沙汰してごめんなさい。“エネル…

藤小雪庵
8か月前
15

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 江戸時代 -森藩から松平藩へ-)15 #064

みなさん、こんにちは。暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしですか?前回の記事から、1…

藤小雪庵
10か月前
8

【質問あります】先祖の命日に寄せて(特別編)6 #045

先祖、吉田多喜雄は明治11年鹿児島県生まれ。明治41年頃、電気関係の仕事をするため、逓信省か…

藤小雪庵
1年前
9

先祖が生きた地.岡山県津山市(歴史編 後醍醐天皇)5 #044

先祖、吉田多喜雄の痕跡を探して、岡山県津山市を調べ始めて1年。津山の歴史から紐解いていく…

藤小雪庵
1年前
15