ポータブル電源の選び方


はじめに

2022年12月にジャクリのポータブル電源240とジャクリのソーラーパネルsolarsaga60を買った。


1年つかってみて、どちらも買って大正解だった。

スマホ、モバイルバッテリー、iPadまでならこの1年、ほぼ太陽発電でまかなえた。


使い方もかんたん。

ふだんは日当たりのよい窓辺にソーラーパネルをひろげて、ポータブル電源に繋いでおけばいい。


それだけでも1時間に1~20ワットほどは充電できる。


休みの日などはベランダに広げておくと最大1時間に40ワット充電できる。


40ワットだと今どきのスマホのバッテリー5000mahを2回フル充電することができる。すごくないっすか。


ジャクリのポータブル電源240はほんとにシンプルなつくりなので、充電完了後にスイッチオフ、とか◯◯分後にスイッチオフ等の便利機能は一切ない。


だから複数個のモバイルバッテリーでふだんはスマホ等を充電→オートスイッチオフ機能をつかって、モバイルバッテリーの充電用のジャクリをつかっている。

親バッテリー、子バッテリーみたいな感じ。


ちなみにジャクリは無駄な機能が一切ついていない不便さはあるが、余計な機能を排除しているぶん壊れにくい。たぶん。


2024年は正月早々大きな地震があって、防災用に購入を検討している人もけっこう多そう。


あれこれ悩むと思うけど、1年つかってみて気をつけたいことをまとめてみる。



1廃棄できるメーカーのものを買う

ポータブル電源やソーラーパネルは自治体では回収してくれないケースがある。


そういう記事をみて、僕がすむ自治体に電話できいてみた。2022年末の情報だけど、ポータブル電源は回収不可、ソーラーパネルは現状OKでも今後不可になる可能性がある、とのことだった。


ちなみにポータブル電源やソーラーパネルをつくっているメーカーで、自社製品の引取をやっているところは、僕が知っているメーカーでジャクリとエコフローだけだ。


2022年末に購入を検討していたメーカーに問い合わせたところ、ジャクリは引取OK、エコフローは当時まだ引取はするが廃棄料が必要だった。うろ覚えだけどリバーというシリーズで万単位の金額だったとおもう。最近回収しますってニュースをみたので、たぶん送料のみで大丈夫だとおもう。


そのほかアマゾンで販売している中華製の廉価モデルで、追加に欲しいなとおもったメーカーに数社メールで回収可かどうか問い合わせたが、いずれも返答なかった。


以上、ソーラーパネルやポータブル電源を購入検討する際は、つかったあとのことも考慮したうえで購入することをおすすめする。


ジャクリもエコフローもいつまで回収してくれるかはわからないし、購入するまえにメーカーまたは自分が住む自治体に確認したほうがいい。


2緊急用ならベーシックモデルを買う

これについてはアマゾンのレビューで的確にコメントしているひとをみつけたので引用する。


「非常用電源、特に大きなバッテリーを購入された方のレビューを拝見すると、電源に全てを求める方が多いように見受けられます。

予算その他に制約がなければそれも良いのですが、一般的には電源は情報機器や照明の充電に目的を絞り、調理や暖を取る熱源はカセットコンロや薪に求めるのがベターと考えます。」


まさにこれで、ジャクリのポータブル電源240もソーラーパネルも約3キロ。成人男性でそれほど苦なく持ち運べるサイズ。むしろ軽い。


で、これ以上重かったり、かさばったりするとしたら、日常でさっとつかおうとは思わない。


ふだんもなんとなくつかってみて、非常時にも役立つものがいいなら、いちばん容量がちいさくて軽いほうがいい。


ジャクリのポータブル電源240、これは200ワットのモデルで実質150ワットぐらいつかえる。それとsolarsaga60は最大60ワット発電で、1時間に実質10~40ワット発電する。ふたり程度ならこれで十分だし、もっと人数がいても稼働時間さえ伸ばせば対応できるし、すくなくとも1グループの情報源とLEDの明かりくらいはまかなえる。




3ソーラーパネルは小さいものを

ソーラーパネルはソーラーを受ける面がちょっとでも陰ると急激に発電量がおちる。

先ほど引用したAmazonのレビューを再度引用。

「シリコン系太陽電池の回路の特性上、一部でも影が掛かると出力が大きく低下します。影になった面積の比率で出力が減るのではなく、写真のように太陽電池セルの半分を隠しただけで全体の出力が約1/3に低下してしまいます。
なので、設置時は影が掛からないようにすることがとても重要で、今回積極的に小さい機種を選んだ理由もそこにあります。」


だから100ワット発電、とは200ワット発電とかいっても、重いデカい高いで、カタログの写真みたいな大草原みたいなところで使う分にはいいんだけど、日本国内の一般的なマンションのベランダ等の省スペース向きではない。




4まずはポータブル電源だけでも

これは山下道ラジオでアーティストの下道基行さんの話。


下道さんがすむ直島で半日ほどの停電があった際、島中パニックとなったが、下道さんはふだんからクルマにポータブル電源を積んでいたので、スマホ等はポータブル電源で充電、あとは電気が復旧するまで煮込み料理をつくって過ごしていた、以上。


これをきいて、ちょっとした大容量モバイルバッテリー的につかうなら、そして短期間の非常用としてなら、ポータブル電源だけでも買っておくと安心感がちがうなと。


ちなみにだいたいのポータブル電源はクルマのシガーソケットで充電できる。


だからふだんはクルマに積んで充電しておいて、電気があまっていたらスマホ等の充電に活用する。このサイクルだとソーラーパネル不要だし、ソーラー発電ほどエコ感は薄いけど、もともとクルマで発電した電気は車載バッテリーの充電以外使っていなかったものなので、それもまたエコ。


今度長距離を運転する際は真似してみようと思いつつ、まだ試していない。

だから、シガーソケット経由での発電速度がよくわかならない。


あと、注意点として真夏とかで車内が高温時にポータブル電源を置きっぱなしにすると非常に危ない。だから充電&クルマを離れるときは持ち歩くという不便さがある。


まとめ

いろいろ書いたけど、ポータブル電源とソーラーパネルを買って一年、故障らしきものや初期不良はいっさいない。どちらもコンパクトなぶん、ふだんづかいもわりとラク。それでお天道さまの恵み電気を日々つかえる。金額的にはたぶん元値ほどの電気代は稼げないと思おうけど、なにもないところから電気がやってくる面白さやおひさまの有り難さ、なんとなくエコしてる感があっていい。


いろいろな環境でのいろいろな使い方があるので一概にはいえないけど、じぶんがふだん使っている電気について調べてみて、どのくらいの電気が必要なのか考えたうえで、なるべくコンパクトな機種を選んだほうがいい。なんならまずはポータブル電源だけでもいい。いざというときの安心感を買うとしたら、3万円程度は安い。


ちなみにうちのポータブル電源はリチウムイオンなんだけど、去年からのトレンドはリン酸鉄のバッテリー。


リン酸鉄のほうが安全でリチウムイオンバッテリーの4倍ほど繰り返しつかえるという。


リチウムイオンは500回くらいつかえるらしく、わが家では週一満充電するかしないかだから、バッテリー的には10年はつかえる計算。


個人的にはより安価なリチウムイオンで良さそうな気がするけど、より安全でタフなリン酸鉄って選択もありだとおもう。





追記
上のsolarasaga 60。これを書いている2024年1月16日現在、ジャクリ公式から10,000円ほどで売られている。説明では初期不良品を修理した、いわば新古品らしい。

上記に書いたように、廃棄の際も引き取ってもらえる、ジャクリはポータブル電源等のジャンルでは大手なので安心、あと今使っていて思うんだけど、およそ3kgで軽め、開いてもコンパクトで、1年使っていてトラブルなく申し分ない。

強いていれば、ソーラーパネル側のUSB端子では最大で10ワットしか充電できない。つまりソーラーパネル単体では急速充電ができない。ジャクリのポータブル電源を繋ぎさえすれば最大40ワット以上発電できるのに。ここだけ残念。この点は先述の通り、急速充電に対応しているモバイルバッテリーでモバイル機器は充電、モバイルバッテリーをジャクリで充電して対応している。

ソーラーパネルの購入を検討している人はわかると思うが、ある程度定評あのある&アフターフォローも充実しているメーカーで1万円はかなり安い。

ジャクリで言えば現在のエントリーモデルがJackery SolarSaga 80で2.98万円で重さ5.1KG。SolarSaga 60は2.76KGと半分くらい。しかも80は畳めない。レビューでも重い&かさばるのコメントが目立つ。

ジャクリの現行モデルを買うんだったらSolarSaga 100の重さ3.9KGで¥34,800の方がよさそう。ちなみにAmazonだと今なら10440ptつくから実質2.4万円くらいで買える。

僕の場合SolarSaga 60を、2022年12月のセール時に1.5万円で買ってこれが最安値で、その後円安の影響もあってか2.3万円前後で販売→残念ながら廃盤になってしまった。

今使っていて何ら不便はないし、なんならこの値段ならもう一台買おうかしらと悩んでしまう。いったん人の手に渡っている品であることと、保証期間が6ヶ月(僕が買ったときは新品だと最大3年)とちょっと短いことがネック。それが気にならなければ十分ありだと思う。新古品の在庫がどれほどあるかは不明だけど、Amazonのレビューも充実しているので、気になるならレビューをチェック&検討の余地はありかと。















うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。