見出し画像

【47 TVL_02 山形県】

外出しにくいこんな時だからこそ、昔行った全国の写真を振り返ってみようと思います。自分の思い出旅行。47都市への TRAVEL、略して47TVLです。お暇な人は一緒に旅行した気分になってください。北の方から攻めていきます。
数えてみたら39都府県に行ったことがある模様。いろんな時代の写真なので、画質も色々。それも味わいましょう。

第2回目は、前回書いた秋田県への出張時に乗換のため降りただけの「山形県」。これも2002年11月のことです。
これは出張からの帰りで、秋田から新庄駅で乗り換え、余目駅で乗り換え、新潟に向かうルートだったと思います。そのホントにわずかな時間、山形に落ち立ちました。すごくすごく小さな駅で、とても落ち着く場所でした。という感想くらいしかかけないくらいの思い出しかありません…

画像1

画像2

画像3

画像4

思えば、新潟市に約1年住んでいましたが隣県の山形に何故行かなかったのか、今でも残念に思います。米沢牛食べに行けばよかったとか、天童市に将棋の駒買いに行けばよかったとか。後の祭りですね。今だから思うことなのでしょう。ただ、新潟に住んでいたおかげで秋田、宮城、福島に行ったこともあるのでそれはそれでよかったのかもしれません。せめて2年住んでたら、青森や岩手にも行ったかなぁ。後の祭りです。

このときの写真も、SANYOの「DSC-MZ2」です。動画は撮っていない模様。200万画素だけど、今でもそれなりに見られますね。写真の腕は置いといて…

次回は宮城県です。
宮城も2回行きましたがどちらも仙台で、写真もほとんどないので一瞬です。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?