見出し画像

振り返り(2023年1月2月)

最近SNSの更新頻度もめっきり落ちて、1日1日いろんなこと体験して感じて考えて生きているのに、それをすぐ忘れていってしまうことに少し勿体無さを感じて、自分の振り返りのためにまとめておく回。2月スタートもキリが悪いので1月もまとめて!


今月のハイライト

あまりに記録しきれないけど、ピックアップしていくつか。

台湾

年始に5泊6日で台湾へ。初台湾だったのでドキドキしていったけど、まずもって整備された都市、漢字に加えて日本語が至る所に溢れてた。治安も良いこともあってなんとでもなる安心感は有り難かったけど、異国感が少し薄めだったかなあ。
とにかくごはんが美味しくて、ひたすらにグルメとお酒を楽しんだ旅。
最初の3日は友達と一緒に居て、そのあとは1人で過ごしたけど、やっぱり旅行は1人より誰かいた方が楽しめるタイプだと改めて再確認。

結局ローカルのこういうごはんがいっちゃん美味い
地熱谷。自然の神秘を見にいくのは海外旅行ならでは
ホテルのラウンジでの夜はライブを聴きながら
内省が捗りすぎて最高だったなあ。


引っ越しした

2年間住んだ名古屋のお家を出て、東京に引っ越してきた。必要に迫られてというわけではないけど、東京に出て新しい体験をしていきたいなという昔からの気持ちを成仏させるべくこのタイミングで引っ越し。大きな決断こそ何が起こるかわからないけど、なんか起こるやろくらいの気持ちでGOしちゃうお年頃。

住んでて何一つ不満がない良い場所でした。もう名古屋はもう1つの故郷。


コーチングライフミートin江ノ島開催

半年ぶりのミート

コーチングライフコミュニティの真骨頂でもあるミートを久しぶりに開催。昼夜問わず思ったままに話しながら対話が生まれる時間が好きすぎて。非日常の中で日常を客観的に捉えること、対話の中でそれぞれが深めたり刺激しあい、人生が交差するところも最高。大事な仲間をこれからも大切にしていきたいし、こんな時間をこれからも作っていきたい。


コーチングライフ運営チーム発足

発足から2年経っているコーチングライフ。遂に運営チームを発足して再スタート。なんでこれまで1人でやってたんだろう?と思ってしまうほどにワクワクしていて、これからどんな変貌を遂げていくのかとっても楽しみ。

ガチガチにアジェンダ用意してったら
「今日ただの飲み会じゃないの?」って言われて急遽乾杯。
思ったこと言えちゃう感が最高に好き


今月触れたもの

オールジャンルで印象的だったものをいくつか

傲慢と善良

信頼できる小説好きの友人からおすすめされた一冊。

恋愛、結婚をテーマに人間の本性というのか、「そう思うってことは無意識的にそういう見方しちゃってるよね」みたいな鋭い視点で抉ってくる。傲慢であること、善良であることというキーワードが話が進むにつれて掘り下げられて行き、どんどん見え方が変わってくる仕掛けもすごく印象的だった。


ビジョナリーカンパニー2

尊敬する先輩がことあるごとに引用するものだから、いよいよ読むことに。

印象的だったのは、目的地を決めてから人を選ぶのではなく、適切な人を選んでいけば目的地は決まるという考え方。コーチングライフの運営が発足したのはこの本がきっかけと言っても過言ではないくらい。これまでずっとコーチングライフをこれからどうしようかということばかりにフォーカスしていて、現状は1人で運営しているから、1人でやるなら?という前提が付き纏っていたけど、いざ運営一緒にやらない?と声をかけて人が集まってくれた途端、このメンバーがいれば何ができるだろうか?というワクワク発想に変わっていた。頭で考えるよりまず現実を変えてしまえという一種の例なのかも。


ブルーロック

アマプラで観てたら面白くて一気見しちゃった。推しは蜂楽

主人公が成長していく少年漫画なんだけど、エゴ剥き出しという切り口からのアツい展開と、ひたすらに努力していくというより、どんどん発想を変えていくことで成長していくというストーリーが新鮮でおもしろい。


ホグワーツレガシー

チュートリアル後のタイトルコールが映画まんまのBGMで震えた

小学生の1年生の時、兄と一緒のことしたくて辞書を片手にハリーポッターを読んでいた頃からだいぶ時が経っているけど、いざプレイすると想像を軽々超える面白さ!ハリーポッターをゲームならこんな感じ!ということが全て揃ってて完成度高すぎる。箒乗ってホグワーツ城を探検するだけで楽しい。最近ハマるゲームがなかったけど、久しぶりにガッツリ楽しめてる。


お酒

最近はお酒飲む機会が多かったし、新しいお酒とたくさん出会った。お酒なんて圧倒的嗜好品、でもそれを楽しもうと思えることが豊かな生活してるなあと思うし、そんな余裕をもって日々過ごしていたい。

台湾で飲んだKAVALANが激うまだった。味の密度高すぎて頭が混乱した。
フルーティーな香りが気に入って
台湾のウイスキー買ってきた。
ただ、普段飲まないから数年持ちそう
ジャパニーズアブサン。
アブサン舌がビリビリ痺れるのヤバすぎるけどたまに飲みたくなるやつ
フランスのジン。フルーティーでジントニックが激うま。
アイラモルト初挑戦。とりあえず好みではないことがわかった。
マールというお酒を初めて飲んだ。
ワイン風味の薬草酒飲んでる感じ。


今月の気づき/今、感じていること

最近自分の行動に影響のある考え方や感じていることをいくつか。

大きな意思決定こそ論理ではなく感性で

この2ヶ月はとにかく変化が多い時期だった。何かあるかもという予感で動いてみる毎日。友達が繋げてくれてこの前喋った人が、「人って小さな意思決定は適当にするけど、大きな意思決定になると真剣に考えて動けなくなる人多い。けどそれって逆なんじゃないか?小さいことほど予測できるから最善を取れるのでちょこっと考えて選べばいい。しかし大きなことほど結果も過程もわからないのだから、意外とこれは適当に選んじゃっていいし、むしろロジックは陳腐でよくてなんかおもろそうみたいな感性に従っちゃってよくね?」みたいな会話になって心にすごく残ってる。論理はいやでも考えちゃうのだとしたら、使い所はコントロールした方がいいよねって感じに最近思うようになってる。

戦闘モードが解けない

東京引っ越してきてから、「頑張らなくっちゃ!」みたいな気持ちが途切れなくてちょっと困ってる。部屋で過ごすにも引っ越して最初は新鮮だけど、すぐ寛いで家で勉強とか作業とかできなくなるでしょって思っていたのに、未だに部屋で集中できちゃうくらいには戦闘モード。ずっと交感神経バチバチ感あって、電源落とすためにちょっと昼寝するみたいなことしてるけど、それ以外が休まりがなさすぎて、気持ち的に休めてない感じが続くとちょっと心配。

思い悩むことはそのまま伝えちゃう

人との関係の中で思ったことあっても、頭の中で色々考えて、どう伝えるといいか?みたいな思考が自動的に回ってしまっているタイプ。この前悩みを話していた時に「それそのまんま相手に伝えればいいやん」って言われる事象がここ最近で数回起きてて、実際伝えてみると意外と協力してくれたり、建設的に話が進んでいったり。自分が変に想像していることってそうそう起こらなくて、むしろ多少起こってしまったとしても、正直に伝えて話が進んでいくことのほうがメリットだったりするからその方がいいよねみたいな感じになってる。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?