見出し画像

デンタルケアに革命を起こすBITE

プラスチックフリーなBITEの歯磨き粉と歯ブラシ

BITEはプラスチックフリー(不使用)で環境に優しく、刺激の強い化学物質を含まずグルテンフリーでヴィーガンな歯磨き粉です。

BITE

歯磨き粉はプラスチックのチューブに入ってるのではなく、ガラス瓶に入れられたタブレットが送られてきて、歯磨きの度に1つずつ口の中にいれて使います。歯ブラシも竹製です。

Lindsay McCormick is the founder and CEO of Bite. BITE

彼女が日常的に抱えてた疑問が創業のきかっけに

創業者のLindsay McCormickはテレビの仕事をしていた頃、仕事柄、出張も多く、シャンプー・コンディショナー・洗顔料は詰め替え用の容器で持ち運びできてましたが、歯磨き粉だけはそうは行かず小さい歯磨き粉を持参していました。

『2~3ヶ月に1度、歯磨き粉のプラスチックチューブを捨てるだけならなんとも思わないでしょう。でも(出張が多いので)小さなプラスチックチューブを何度も捨ててると「これは本当にしっかりとしたプラチックの塊なんだ」と思うようになります』このようにTODAYのインタビューで、プラスチックに対する問題意識が芽生えたきっかけについて語っています。

歯磨き粉は無駄のカタマリ?

BITE

Lindsayは「歯磨き粉とは何か、なぜ必要なのか、歯にどう作用するのか」ということが気になり始めて徹底的に調べます。

そして歯磨き粉に含まれている化学物質や香料、防腐剤など余計なものを取り除けば、より濃縮された歯磨き粉が作れることに気づきます。

結果として、より環境に負荷が低い素材で、かつ余計なものを含まず人間にも優しいというコンセプトでBITEができあがりました。

現在は10万人の顧客と2万人のロイヤルカスタマーを得るまでに成長したそうです。

【龍成メモ】
アメリカはこういうことに問題意識を持った後の展開力、起業から成長までのスピードが早いことに驚きます。また、米国という国の中で、こういう問題に全く関心がない人と非常に関心が高い人とのコントラスがとても強い点も興味深いです。

#デンタルケア #BITE #LindsayMcCormick #歯磨き粉

よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートは心のエネルギーになり、さらに記事を書くモチベーションに繋がります。 ありがとうございますm(_ _)m