鎧川 亮

ビジネスではヘルスケア業界の経営企画業務、D2C事業の企画業務に携わっています。 趣…

鎧川 亮

ビジネスではヘルスケア業界の経営企画業務、D2C事業の企画業務に携わっています。 趣味の世界では、歴史(特に関ヶ原合戦)、恐竜の愛好家です。研究者ではないので、あくまで私の個人的な考察・書評などを思いついたままにつづります。

マガジン

  • 戦国note

    • 150本

    編集メンバーの価値観で記事を追加いたす 好きに記事投稿/追加とかを申請すればできるフリーマガジンです。 普通に歴史団欒を楽しみたい人もどうぞ 20人以上のメンバーを目指すぞ!

  • 関ヶ原合戦

    天下人・豊臣秀吉の死去(慶長3年(1598年)8月16日)を起点として関ヶ原合戦の全体像を年表形式にてまとめてみました。

最近の記事

【関ヶ原合戦 コラム】石田三成襲撃事件

2021年4月から趣味で「関ヶ原合戦」に関する書籍や記事を読んでいます。関ヶ原合戦やその周辺の事件については諸説あり、私も一読者として楽しみながら、自分なりに解釈をしながら、合戦の真の姿を想像しています。 そのような中、この記事は様々な書籍等を参考にしながら、私自身のノート代わりにまとめています。私はあくまで関ヶ原合戦「愛好家」なので、内容の是非はあるかもしれませんが、ご容赦のほどを。 今回は、慶長4年閏3月の石田三成襲撃事件についてまとめました。 (この事件が起こった

    • 【関ヶ原合戦 年表③】慶長5年(1600年)7月~

      豊臣秀吉の死去の慶長3年(1598年)8月16日を起点として関ヶ原合戦の全体像を年表としてまとめています。 関ヶ原合戦の研究は、笠谷和比古氏の「関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制」をはじめ多くの研究成果が発表されており、新事実が明らかになっています。そこで私は、個々の学説を「関ヶ原合戦」という通史として捉えた時に、はたしてどのような流れになるのか、自分なりに内容を吟味しながら全体像を把握してみたくなり、年表としてまとめることにしました。 いよいよ関ヶ原合戦の本戦に突入です。

      • 【関ヶ原合戦 年表②】慶長5年(1600年)1月~6月

        豊臣秀吉の死去の慶長3年(1598年)8月16日を起点として関ヶ原合戦の全体像を年表としてまとめています。 関ヶ原合戦の研究は、笠谷和比古氏の「関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制」をはじめ多くの研究成果が発表されており、新事実が明らかになっています。そこで私は、個々の学説を「関ヶ原合戦」という通史として捉えた時に、はたしてどのような流れになるのか、自分なりに内容を吟味しながら全体像を把握してみたくなり、年表としてまとめることにしました。 今回は激動の慶長5年(1600年)で

        • 【関ヶ原合戦 年表①】慶長3年(1598年)8月~慶長4年12月

          豊臣秀吉の死去の慶長3年(1598年)8月16日を起点として関ヶ原合戦の全体像を年表としてまとめています。 関ヶ原合戦の研究は、笠谷和比古氏の「関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制」をはじめ多くの研究成果が発表されており、新事実が明らかになっています。そこで私は、個々の学説を「関ヶ原合戦」という通史として捉えた時に、はたしてどのような流れになるのか、自分なりに内容を吟味しながら全体像を把握してみたくなり、年表としてまとめることにしました。 随時作成していく予定です。 慶長3

        【関ヶ原合戦 コラム】石田三成襲撃事件

        マガジン

        • 戦国note
          150本
        • 関ヶ原合戦
          4本