見出し画像

ペア読書をやってみた。

Twitterでふと見かけた、ペア読書というもの。

そやさんという方が作った概念らしい...

すごい面白そうだなー。とぼんやり思っていたんですが、偶然友達が、

複数人で勉強をして、そのアウトプットを話し合う場が欲しい

みたいなことを言っていたので、これを機会にやってみることにしました。

やってみた本

今回は、会計とファイナンスを勉強したいという理由で、この本を選びました。

会計とファイナンスについて勉強する時の、最初の本だよね!って感じですね。

やってみた形式

今回は、章ごとにいくつか内容を区切って、

①30〜40分読む
②お互いに質問(クイズみたいな)をする
③1人ずつ答えて、分からなかったら出題者が説明する

みたいな方式を取りました。
これが、ペア読書っていうものなのかは分からない笑

やってみた感想

やってみて思ったことを箇条書きにしてみます。

・相手に説明しなきゃいけないって思うから、本を読むときに緊張感・プレッシャーが生まれる。(しっかり理解しなきゃ!的な)

・短い時間の中で相手に説明するから、「重要な部分は何だろう?」と頭を使いながら読書が出来る。→効率的

・読了後の質問タイムで、思考やインプットした情報が整理される

・相手からの質問に答えることや、相手に説明することを通して、自分が「何がわかっていないか」が分かる

みたいに良いことづくめでした!

次への学び

やってみて思ったことは、こういう情報・知識インプット系の場合は、しっかり両者の理解度が同じくらいで、かつ、どっちも学びたいことでやらないと、
モチベーションとか対話のレベル感的に厳しいな、と思いました。

なので、一緒に読む本やテーマ選びがとても大切です。


後、今回は実践的な本(ナレッジとかが多く書かれている)を使って、”勉強会”っぽくペア読書をしたのですが、

より抽象的なテーマや本を選んで、「どう感じたか?」とか「これを自分の生活に取り入れるなら?」という部分に焦点を当てたペア読書は、また全く違うものになる気がするので、それも別の機会に試してみたいな、と思いました。

実践的な内容でも、「じゃあこのケースでは、どうなんだろう?」とか、「自分の生活で言えば、これだよね!」みたいな議論の広げ方をすれば、もっと良いものになる!(かもしれません。)

でも、総じて楽しかったです!!

ペア読書、どんどんしていきたいので、やってみたい方ぜひやりましょう!

サポートにお返しできるようなコンテンツを頑張って発信します!