夕飯

15歳離れた同居人と二人暮らしをしている。

今日は土曜日だが、同居人は仕事だ。

私は休みなのだが、買い物に行くついでに最寄り駅まで一緒に行くことになった。

私は、買う食材に悩んでいた。

「煮たら美味しい野菜って何かなあ。大根と白菜以外で」

「とりあえずカレーの具になってるのは大体大丈夫じゃない?玉ねぎとか、じゃがいもとか…」

私は確かにそうだと納得した。

同居人は料理が出来る。今の仕事に転職するまで、料理を作ってくれていた。

しかし、転職した結果、家に帰るのが夜中になってしまい、夕飯作りの担当が私になってしまった。

私は料理ができない。野菜の切り方すら分からないレベルである。(新しい野菜を扱う度に切り方をグーグルで調べている)

とりあえずレシピ本に載っていた白菜煮と大根の煮物は(同居人のアドバイスで)出来るようになり、今は材料を少しずつ変えることで徐々にレパートリーを増やしている。

とりあえず、来週は野菜をカレーの具材に変える作戦で何とかなりそうだ。  



私は、自分の母が包丁を持っていた頃が思い出せない。

母は、だいぶ昔に父と料理の味付けで大喧嘩をしてから、料理を作らなくなったような気がする。(一応それでも夕飯は用意してくれたが、冷食か惣菜が大半だった)

さらに、母は、娘の私を台所に立たせたことは一度もなかった。台所は母にとって自分の部屋のような場所だったからであろう。

こうして、私は料理が何も出来ない人になった。

そもそも、一般的な家庭の夕飯が分からなかったりする。



私が夕飯作り担当になったとき、同居人はセラミック包丁を買ってくれた。

包丁に慣れていない私のためである。普通の包丁より手を切りにくいらしい。

ピーラーも危ないからとセラミックにしようとしていたが、流石に断った。

今のところ、時々アドバイスも貰いながらなんとか夕飯を作っている。

たぶん同居人が作ったもののほうが美味しいだろうが、今のところ美味しいと言って食べてくれている。

そう言ってもらえているうちは、作り続けよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?