見出し画像

ハースストーンバトルグラウンドの序盤編の解説!

今回はバトルグラウンドでの覚えておきたいことを軽く触れていきます。



覚えておきたい基本事項

コインの使い方(基礎知識)

コインとは、酒場のミニオンもしくは酒場呪文購入、酒場の入れ替え、グレードを上げる、ヒーローのスキルの使用の5つの使い方があります。

ミニオンを購入する際、3枚必要(売却は1枚もらえます)
酒場呪文の購入する際、記載枚数必要
酒場の入れ替えは1枚必要
グレード毎に必要な枚数必要
ヒーローのスキル発動は記載枚数必要
となります。

コインは最初のターンで3枚与えられ、随時ターン開始時に1枚ずつ増え、上限10枚まで増えていきます。

ミニオンの仕組み

基本的にはミニオンは購入し、最大7体まで盤面に並べる事が出来ます。また、必要で無くなったミニオンについては売却することも出来、状況に応じて盤面を強くして闘います。
ミニオンは同じカード3枚でトリプルとして1枚のカードに変わり、ミニオンのバフ(強化)を引き継いだ状態で、攻撃力と体力を2倍にし、テキスト効果も強くなります。トリプルのミニオンを盤面に出した時にボーナスとして、今のグレードの一つ上のミニオンを発見する呪文を貰えます。トリプルしたミニオンは3枚にしてもそれ以上は変わりません。
同じミニオンについては酒場の上限枚数が存在し、グレードによって異なります。

同じミニオン毎の枚数上限
グレード1→16
グレード2→15
グレード3→13
グレード4→11
グレード5→9
グレード6→7

他プレイヤーが同じミニオン獲得している場合は上記の枚数上限がかかっているので注意しましょう。

グレード毎の必要なコインの枚数

グレード毎に必要なコインの枚数について
コインの初期必要コスト枚数
グレード2→5コイン
グレード3→7コイン
グレード4→8コイン
グレード5→11コイン
グレード6→10コイン
となります。
グレードのコストは毎ターン開始時に次のグレードの必要なコイン枚数を1つ減らしてくれます。

序盤の動き

コインを使って実際にプレイするにあたって必要な知識!

グレード1-2

まず、グレードを1から2までとしまして、グレード2に上がる為には5コインであり、1ターン目の動きとしてはグレードは上げることは出来ません。その為、大抵はミニオン購入します。もしくはヒーロースキルと酒場呪文購入など。

1ターン目の動き
基本的には最初はまだ自分が何を主体に戦っていくかは決めません。それ故に盤面の強いカードをとる人もいれば、3ターン目意識のムーブをする人もいます。

2ターン目の動き
2ターン目開始ではコインが4枚があり、グレード2に必要なコインも4枚になっている為、そのままグレードを上げることを始めのうちはおすすめ致します。
ミニオンを購入して盤面を並べて戦えますが、その場合は必然的に3ターン目の動きとして、コイン5枚の状態でグレード2を上げる為にはコインが3枚必要であり、考えていく必要はあります。(序盤並べてトリプル狙いなどは出来ますが)

3ターン目までの動き
3ターン目ではコインが5枚からであり、プレイングは様々存在します。最初のミニオンを売って2体購入やうまく2体購入したり、酒場が微妙だから入れ替えでミニオン1体購入したり、酒場との組み合わせしたりと方法はさまざま。盤面上での最適解を模索し、盤面構築していきましょう!ガチガチの方向性を決めて戦うのも良しですが、相手の構築もある程度予測しながらいきましょう。中盤や終盤も盤面は変わる時は変わるので、これでいくとおもわないのが私としてはおすすめします。

ここまでで、少しだけ覚えておくと便利なこと
覚えておいて損のないカード
エレメンタル、ナーガ、海賊の3枚について紹介します!

これらの3枚は実質コインが1枚与えられると考え、3ターン目のコイン5枚→6枚として考える事が出来ます。(南海の大道芸人は、2ターンに出す必要性があるので注意)6枚使えると5枚使えるは差は高いですが、その分ダメージも、、、序盤はそこまで痛くないからわからないうちはおすすめ。

グレード2-3

グレード2-3についてコインについて触れると

2ターン目にグレード2になった場合
3ターン目6枚必要→持ちコイン5枚
4ターン目5枚必要→持ちコイン6枚
5ターン目4枚必要→持ちコイン7枚

まずはこれを覚えておく事をおすすめします。グレード1なら場合によっては2上げて次のターンそのまま3上げたり、3ターン目にグレ上げたり動かし方はかわるので省略します。

何が言いたいかですが単純に酒場呪文なしで順当にいけば1ターン目にミニオン1体、3ターン目にミニオン1-2体、4ターン目にミニオン2体、5ターン目にミニオン1体とグレード上げで、盤面が5-6体並んでグレード3まで上げることが出来るという事。あくまで効率的な流れでいくとグレード3上げまでの流れとなります。もちろん5ターン目にグレードをあげないで盤面7体揃えたりもします。

ここで一つポイント
4ターン目、5ターン目でも構いませんが同じミニオンが2体いて、トリプル出来る状態だったとします。その場合、どうしますか?
重ねて盤面に出すとするとグレードの1つ高いグレードのミニオンを発見する呪文貰えます。その場合、グレード2の状態ならグレード3のミニオン、グレード3の状態ならグレード4のミニオン、グレード4の状態ならグレード5のミニオンなどなど、必要な情報として、酒場固定の凍結や狙って入れ替えしトリプルを狙ったり、何が欲しいかがポイントとして覚えておくとよいと思います。
かといって、重ねて狙いすぎると、あっという間に自分の体力が少なくなり、負けてしまうので状況はしっかり見ていきましょう。

グレード4までの流れ(軽くだけ)


一応、効率だけで考えた時
3ターン目にグレード3にあげた場合
6ターン目5コイン必要→持ちコイン8枚

5ターン目にグレード3にあげた場合
7ターン目6コイン必要→持ちコイン9枚



感想とともに反省

最後にこのゲームは勝ち続けるには覚えていくことはたくさんありますが、私自身がよくやってしまいがちでもあり、気をつけないといけない点について述べさしていただきます。
このゲームは上位4名になるまでは自分のくらうダメージは最大15までであり、それを計算し、ある程度はダメージを受ける覚悟で最後に勝てばよいのですが、グレードを優先してしまったり、盤面構築できなかったり、入れ替えや凍結させてした方が良いか、そもそもミニオン自体は上限で残っていないなど難しいです。相手の盤面も読み間違えたり、あと1ターンあれば無双出来るなと奢ったプレイもざらにあります。バトルグラウンドを繰り返し行い、負けた時には何がダメだったかをしっかり反省をして、勝てるよう頑張りましょう。気をつける点は盤面とグレードの上げるタイミングについてだと私は思います。終盤は最近だと相手の盤面もそうですが、時間との勝負もあり、判断ミスしないよう気をつけましょう!

今回もご朗読していただきありがとうございます。
また、質問等あればお気軽にお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?