マガジンのカバー画像

GOGH LAND

20
物理法則完全無視の演出系ショークリエイトメタバースSNS開発記
運営しているクリエイター

#NFT

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #006

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#006はmeTAGraffitiプロジェクトの一環としてイン…

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #003

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#002はGOGH LANDの開発にフォーカスした動画です…

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #002

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#002はアートNFTプロジェクトにフォーカスした動…

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #005

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#005はRYKNSH conceptにフォーカスした動画です。…

"演出の魔法"を誰もが自由に使える世界をメタバースで。

メタバースで叶える僕の願い。Ryoです。開発中のメタバースプラットフォーム「GOGH LAND」につ…

答えのない世界に仮説で人生を賭けたことはありますか?

未知の挑戦への全力投球僕が今取り組んでいるすべてのプロジェクトはどれをとっても答えが出て…

メタバースオワコンと思ってるお馬鹿さんたちへ

メタバースの本質的な定義メタバース開発には金がいる。メタバースといっても金儲けのタメに3DCGの文脈だけを切り取ってそう呼ぶズルいスタートアップもたくさんいるので、ここであまりにも曖昧な「メタバース」を僕ら的定義で明らかにしておこうと思います。 僕らの定義するメタバースは「SNSであること」「3DCG空間であること」「経済システムがあること」の3つが揃ったものです。つまり3DCG空間であること以外はリアルの世界と仕組みが一致していることが条件だと思っていて、この3つが揃うか

24年はメタバース特許からスタートです。

革新的な技術の特許出願とスタートアップの道のり僕が開発しているメタバースの「スマホカメラ…

GOGH LANDという名前の由来(物理法則完全無視の演出系ショークリエイトメタバースSNS…

このプロジェクトは、僕のエゴと怒りからきているのかもしれない。信じている自分の価値を、世…

物理法則完全無視の演出系ショークリエイトメタバースSNS【GOGH LAND】のビジョン

プラットフォームはコンテンツとニコイチの関係にある。僕の手がけるGOGH LANDは、物理法則完…