マガジンのカバー画像

GOGH LAND

20
物理法則完全無視の演出系ショークリエイトメタバースSNS開発記
運営しているクリエイター

#メタバース

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #006

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#006はmeTAGraffitiプロジェクトの一環としてイン…

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #003

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#002はGOGH LANDの開発にフォーカスした動画です…

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #002

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#002はアートNFTプロジェクトにフォーカスした動…

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #001

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#001はRyo Konishi DAOの活動にフォーカスした動…

活動進捗ドキュメンタリー THE MASTERPLAN #005

活動進捗を動画にまとめているシリーズです。#005はRYKNSH conceptにフォーカスした動画です。…

【THEO COINとGOGH COIN】GOGH LANDを支える独自トークンの秘密に迫る!

Ryoです。今回は、GOGH LANDを支える重要な要素、THEO COINとGOGH COINについてお話ししたいと…

【GOGH STUDIO徹底解説】スマホ1台で誰でもプロ級クリエイター!メタバース表現の革命が始まる

皆さん、こんにちは。Ryo Konishiです。前回は、GOGH LANDの全体像について概観しました。今回は、その中核を成す革新的ツール「GOGH STUDIO」について、より詳しくお話ししたいと思います。 スマホ1台で誰もがプロ級のパフォーマンスをGOGH STUDIOは、GOGH LANDにおけるクリエイターの創作活動の中心となるツールです。その最大の特徴は、誰でも簡単に、プロ級のパフォーマンスを創出できるという点にあります。しかもリアル世界以上の演出で。 従来、モ

"演出の魔法"を誰もが自由に使える世界をメタバースで。

メタバースで叶える僕の願い。Ryoです。開発中のメタバースプラットフォーム「GOGH LAND」につ…

メタバースネイティブな子供たち - GOGH LANDワークショップでの発見

Ryo Konishiです。先日、山形県鶴岡市で開催したワークショップで、僕らが開発中のメタバース…

メタバース開発は競争よりも共闘が大事

メタバースの基本条件毎度毎度示すようにしていますが、ひつこく今回も僕の「メタバース」の定…

開発中のメタバースにAIを導入するとスゴくなるので色々考えてます。

メタバースの定義僕らが開発しているメタバースは「演出という魔法を全てのユーザーにギフトす…

答えのない世界に仮説で人生を賭けたことはありますか?

未知の挑戦への全力投球僕が今取り組んでいるすべてのプロジェクトはどれをとっても答えが出て…

メタバースオワコンと思ってるお馬鹿さんたちへ

メタバースの本質的な定義メタバース開発には金がいる。メタバースといっても金儲けのタメに3D…

24年はメタバース特許からスタートです。

革新的な技術の特許出願とスタートアップの道のり僕が開発しているメタバースの「スマホカメラ1台で空間移動含むモーショントラッキングを実現するシステム」の特許が出願された(特願2024-004908)ので、この機にスタートアップのファウンダーとしての発信を再開していこうと思う。 ちなみに特許は出願から取得まで数年かかる。ただ、出願しておくとその時期がそのまま優先権のようなものになるので、あとは取得まで根気強く淡々と実行するのみです。 2024年が明けて、2月8日で僕がWeb3