見出し画像

⭐︎オススメヘアケア⭐︎過ごし方⭐︎


こんにちは!
以前ヘアケアの重要性を書かせて頂きました!
見てない方は是非一度目を通して頂けると
嬉しいです😌✨

https://note.com/ryokohair_09/n/ne282db0d1b49


髪を綺麗にすること、
大切に扱ってあげることには
メリットしかございません!


なので今回は、
オススメヘアケア商品をご紹介します♡

〜流さないトリートメント編〜

流さないトリートメントも
物によって全然違います!
自分に合ったものを使いましょう✨

流さないトリートメントの使い方は
シャンプー、トリートメント後
濡れた髪につけて乾かす💡
指通りが良くなり、乾かしやすくなります✨
仕上がりもサラッとします🙆‍♀️


まずはこちら!
大人気商品
《N.  SHEA OIL》
どんな髪質にも万能に対応してくれる
N.シリーズからの流さないトリートメント🎈
質感としてはサラッとしてます✨
ホワイトフローラルの香🌼

こちらはご存知の方もいらっしゃるかも
しれません💡

《 エルジューダ オイルトリートメント》

不動の人気を誇るエルジューダ!
人気の理由は様々な種類がある事✨
自分の髪質にあった物が見つかります🧐✨

こんな感じで!
オイルタイプの他にも
クリームタイプもあります✨
先程の写真の緑のオイルは
メロウセラム♡
こちらは硬くごわつきが出てしまう髪の毛に
柔らかさ、しなやかさを作ってくれるタイプです🙆‍♀️
(私は多毛、硬い髪質なのでこちらがピッタリ✨)

オイルだけどベタつかないのも良い🙆‍♀️
香りも爽やかな香りで女性に大人気♡ 

TOKIOトリートメントをされてる方は
こちらがオススメ💁‍♀️

《TOKIO アウトカラミ オイルトリートメント》

オイルタイプ(TOKIO IE OUTKARAMI OIL)の使用感は「軽さ」と「しっとり感」と言った感じで非常に使いやすいです✨
ドライヤーなどの熱に反応しキューティクルのめくり上りを改善し、
「ウネリ」「絡まり」「まとまらない」「ハリコシがない」など悩みを改善してくれます🥰🥰

紫外線から髪を守り
キューティクルの保護、色素、
栄養分の流出を防ぎ、
良い状態を保ってくれます👏



調べたらキリのない
アウトバス(流さないトリートメント)
髪質は様々なので
しっかり自分の髪質に合う物を使うのが一番です!
見つからない方は
担当のスタイリストさんに
自分に合う物を探してもらってください😌✨


今回紹介した物は
そんな中でも使いやすいものですので
購入の目安にして頂けると嬉しいです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?