見出し画像

のびのび検診

市の無料健康診断の案内が来た。今までなら行かなかったけど、ジャスト40才になる年だと無料で受けられる検査が一気に増えていたから、これもいい機会と思って受けてきた。

驚いたから初めに言ってしまうけど、身長が伸びてた。

2センチも!!!!! 163センチ。やったぁ。

背伸びもしてなければアゴも引いていたし、こっそりつま先立ちしたわけでもない。

大人になっても、背は伸びるんだ。

これなら50才になる頃には165センチも夢じゃない。体もこころもまだまだ成長していくんだ。
単純な私は目をキラキラさせて採血に挑んだ。

と言いながら、血を見るのは苦手。
得意な人はいないと思うけど、稀に好きな人もいるらしい。

すこーしチクッとしますよ〜と明るく言う看護師さんに身を委ねていると、まったく痛くなかった。さすがですね、ありがとうございますと心の中で言いながら、頑張って血を見つめ続けた。

けっこう採血するんだなぁ。

でも、この血が全身に酸素も栄養も運んでくれているんだ。生まれてから死ぬまで1秒も休まず働き通し。

心臓もほかの内臓だって、私が寝ている間に一緒に寝てしまったらあっという間にあの世行きだ。

去年熱中症になってからは、今日生きてるのってとんでもない確率だと体感してしまって、よりいっそう命そのものへ畏敬の念を覚えるようになった。

そう考えると、いつも見向きもされないのに皮膚の下で働き回っている血液に感謝を感じずにはいられなかった。まさに内助の功。

ちなみに血が正常に止まるのは傷口を塞ごうと、血液が血を固める物質を放出してるのだそう。体は家主を生かそうと常に最善策をとっている。
想像もつかないほどすごい。

その後も心電図やレントゲンなど無料につられて様々な検査をした私。何も見つかりませんように!

採血した場所に貼ったバンソウコウは「がんばった証」としてお風呂に入るまで剥がさなかった。


まだまだ大きくなるぞー。

 やり遂げたあとの顔つき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?