見出し画像

配膳猫と人間の寛容について

今日は仕事納めのところが多いですね!
今年も1年ありがとうございました!


その一方でお正月が週末と重なるため、土曜日も営業のデイサービスは31日まで。
今日も、そして年内最後までお勤めの方お疲れ様です。


年中無休のネコを置いときます。


この日はジョナサンだったんですが、ちょうど通路が狭くてすれ違えなくて配膳猫がオタオタ、その場でクルクルしていました。

どうするのかなーと思って見守ってたら、そのうち「たすけてください」って猫が言いだして、奥からスタッフさんが出てきたんですよね。
んで、猫をグイーーーーっと押して2匹の交通整理してました。

そうか、そういうところはアナログなんだなって微笑ましくなりました。

多分これ、人間だったら「ぐずぐずしてないでさっさと通れよ」とか思っちゃうんだろうな〜。
人間って人間には不寛容だけど、人間以外には寛容なのかもしれない。

なんて思ったジョナサンの昼下がり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?