見出し画像

2024年、今年の目標!!

早いもので、2024年が始まってから、早くも1週間が過ぎてしまいました。今年は、元旦から大きな災害が発生し、翌日には大きな事故も起こり、暗い新年の幕開けとなりましたね。被害に遭われた方々へ心よりお見舞いを申し上げます。そして、災害や事故を目の当たりにすると、何事もなく毎日を送ることができるということに、あらためて感謝しなければと強く感じます。今年は、そんな思いと共に1年がスタートしました。

昨年の大晦日、超ギリギリの滑り込みセーフで2023年の振り返り記事を投稿しましたが、そこでも述べたとおり、昨年は思ったよりnoteの記事を書くことができなかったことが反省点でした。趣味なので、無理なく自分のペースで続ければよいとは言えど、もう少し書きたかった。…ということで、今年はとにもかくにも、新年明けてからあまり時が過ぎないうちに、1発目の投稿をしようと意気込んで、これを書き始めております。新年最初の記事ということで、今年の目標をまとめてみることにしました。

目標①~最低でも月に一度のnote投稿~

まず、1つ目の目標。
冒頭で触れたとおり、昨年の反省に基づいて、noteの記事をもっと投稿すること。まずはこれが、今年1つ目の目標です。「もっと」という書き方だとアバウト過ぎて何となく流れて終わりそうなので、「月に最低でも1つの記事」を書くことを具体的な目標として設定したいと思います。いくら忙しくても、1ヶ月あれば1つは書けるはず。

大晦日に追い込みで記事を書きながら、焦りながらも久しぶりに「ああ、楽しいな」と感じている自分がいました。記事と呼べるほどの内容もなく、ほとんど日記に近い代物ではありますが、それでも「書く」ということは自分にとって、手放しで楽しく気持ちいい行為なのだとあらためて気づかされました。

話は飛びますが、今、「すとぷり」のママリスナーとして推し活に勤しんでおり、Xやインスタグラムなどで様々なリスナーの方々との交流を楽しむ毎日なのですが、他のリスナーの方々の推しへの愛の伝え方に、日々圧倒されています。プロ顔負けの上手なファンアートのイラストを描く方。ハンドメイドでとても器用に、かわいい小物やアクセサリーを手作りされる方。推しの誕生日や記念日などに、パティシエもびっくりな本格的スイーツを作っている方…などなど。皆様それぞれ本当に素晴らしい才能を持った方がたくさんいらして、芸術のセンスも、手先の器用さも持ち合わせていない私は、タイムラインに流れてくる素敵な写真の数々をただただ尊敬の念を抱きながら、ポチポチ「いいね」を押しまくるばかり…。

でも、そんな時にふと。自分にとって、人よりほんの少しだけ得意で、何よりも自分がそれをしていて楽しいと思えることは何だろう?と考えて、思いついたことが、そう。文章を書くということでした。

駄文でもいい、日記でもいい。
今年は、もっと気楽に楽しみながら、ひと月一度の投稿を目指してみようと思います。

目標②~インプットを増やす~

さて、2つ目の目標は「インプットを増やす」ということです。

昨年は、仕事をしていなかった時期も長くあり、仕事を再開した今よりも、単純に時間はたくさんあったはずなのですが、いわゆる「インプット」をあまりせずに終わってしまった1年でした。不思議なものですね、単純な時間の余裕が、心の余裕とイコールというわけではない…。何か新しいものに触れて、それを自分の中に取り込むためには、時間よりむしろ心の余裕が必要なのだと思い知らされました。

具体的に言うと、今年はもっと、本を読んだり、映画を見たり、アニメや漫画を楽しんだりしていきたいというところ。たった1つの作品が、その後の自分の考え方・生き方にまで影響を及ぼすようなミラクルを、これまでに何度も味わってきました。自分の琴線に触れるような素晴らしい作品に出会い、その作品の世界に没頭している時間は、人生の中で最も幸福な体験の1つという気がします。そんな時間は、ぼんやり日々を過ごしているとなかなか手に入りません。

また、1つ目の目標にも繋がるところですが、良質なインプットがあってこそ、自然なアウトプットができるのだと思います。今年は、もう少し積極的にいろいろな作品に触れて、心の栄養を摂取し、心を耕す時間を意識的に持つようにしたいと思います。

目標③~手話の資格を取る~

さて、3つ目は、これぞ「新年の目標」と呼ぶにふさわしい雰囲気の目標を掲げてみました。資格試験の目標です。しかも、え?いきなり? そう、「手話」です!!

昨年の9月から新しいお仕事を始めたことは、振り返りの記事の中でも書きましたが、新しい勤務先が、じつは障害者支援に関連する団体。自分の子供のことで、発達障害などの情報を収集し、本などを読んで勉強しているところだったので、今のお仕事の紹介が来た時はまさに運命を感じてしまいました。私は派遣社員なので、直接その事業に関わることはありませんが、間接的にでも、似たような立場で、世の中で大変な思いを抱えながら生きている方々のお手伝いをできることに、やりがいを感じ働いています。

そして、職場では、同じチームに聾の方がいらっしゃるので、ミーティングの時などは常に手話が飛び交っています。毎日、手話の勉強の時間も設けられています。

手話…。もちろん、当たり前ですが、手話が何かは知っていました。でも、これまでの人生で、実際に手話を使う場面に遭遇したことは一度もありませんでした。実際に耳の聞こえない方と接するのも初めての経験です。

そして、先ほども触れたとおり、私は昔から文章を書くことが好きでした。言語が好きで、言葉そのものに興味があり、英語を勉強してきたのも、そういう原点があったからだと思っています。手話も同じく1つの言語。自然と新しい言語への興味が湧きました。しかも身近に手話を教えてくださる先生もいる…。こんな機会はそうそうないし、これこそ何かの縁。せっかくなら、資格に挑戦してみたいと考えるようになりました。

現在、日本には「全国手話検定試験」と「手話技能検定」という、2種類の手話の資格があるそうで…。それぞれ、目的や試験内容が違うのだそうです。まずはあらためて、両方の試験についてよく調べ、目標を定めて、学習の計画をしていかねばと思います。初心者でも受けられる級もあるようなので、楽しみながら挑戦していきたいと思っています。

今年もよろしくお願いします!


さて、以上3つが、2024年の私の目標です。
時に、私は今年、年女。秋に48歳を迎えます。最近、若い推しができたせいか、自分は年だなと落ち込むこともたびたびあるのですが(笑) 年を嘆くよりも、今与えられているこの時間に感謝して、この人生の1日1日を大切に、丁寧に生きていくことが大切だよな、なんて思っています。

まぁ、格好良いことを書いても、しばらくしたら日々の雑事に忙殺されて、なんとか毎日をやりくりするだけで精一杯な日常に戻ってしまうんですけどね(苦笑)。でも、こうしてnoteの記事に書き残しておくことで、年始にこんなことを思ったんだと、時々振り返ることができたらと思います。

改めまして、今年もどうぞよろしくお願いします。
皆様にとって幸多き1年になりますように!