〈2024年5月23日 木曜 - 31日 金曜〉

〈2024年5月23日 木曜〉
 朝に子を学校へ送ってから、冬布団を干し、それから排水管の掃除をする。風呂の排水トラップを開け、〈ピーピースルー〉(薬剤)を入れてから、鍋とヤカン両方に沸かした湯を流し込む。
 洗面所下のドアを開けて樹脂製のSトラップを外し中を掃除、2メートルほどのワイヤーブラシを排水管の中に入れて異物がないか確認する。ワイヤーブラシには石鹸と油脂と髪の毛が混ざった泥のような物体がゴッソリつく。それがなくなるまでブラシを入れる。Sトラップを付け直して風呂と同様に〈ピーピースルー〉を入れて鍋とヤカン両方に沸かした湯。
 台所も同様の作業をする。どうして夜にやっておかないのかというと、薬剤を入れて数時間経ったあと、その最初の排水が重要なのである。寝起きだと薬剤を入れたのを忘れて普通に水を使ってしまう。沸かした湯をある程度の量で注ぎ込まないと、せっかく薬剤で落ちかかった汚れ(主に油分と石鹸洗剤が髪の毛に絡まっている場合が多い)が流れていかぬのである。水圧があったほうがよいので、風呂は浴槽に湯を普通に溜めて栓を抜き一気に流す。

 YouTubeで時折〈花のお掃除〜小川水道チャンネル〜〉を観る。

 このチャンネルの動画を見ていると、ASMRに似た効果とでもいうべきか、まずファイバースコープで詰まっている箇所を探す、高圧洗浄、それでもまだ通りが悪い、推理する、原因が判明する、対処する、水が通るという一連の流れ(水だけに)を見ているだけで、気持ちがリラックスしてゆく。リンク先動画の業者は実況も上手いし自身の技術を過信も自虐もせず客に対して誠実な仕事をするので、その快感もある。

子を迎えに行って帰宅してから干していた冬布団に掃除機をかけて、除湿剤やカビダニ防止剤と一緒にビニール製の布団袋へいれて掃除機で圧縮する。

〈2024年5月24日 金曜〉
 晩めしはバサのフライ。子のめしは自分用に比べて割合に油を使った揚げ物などが多い。オイルポットは手元にあるが、ゴキブリ対策で使用していない。なので、油吸い取りシートの使用量は多い。固めるやつは使わない。どちらがよいかは油の量にもよるだろう。余談ではあるが、私自身はゴキブリぜんぜん平気である。むしろ比較するのならどちらかというとセミのほうが怖い。子供の頃、あれは記憶にある風景からして幼稚園児だった頃のはずだが、夏の日に家の前でふと街路樹に手をついたそこにセミがいたのである。掌の中でジャワッと鳴いたそいつは私の首筋にシッコかけながら飛び去った。「ウワッ」と驚いたその感覚、夏の陽射し、街路樹の下の日陰、住んでいた市営住宅の玄関先、まだ舗装されていなかった家の前の土の道、かぶっていた帽子の柄、乗っていた自転車の色、それらすべてがまとめられた本が、心の中のあまり訪れない棚のどこかにしまわれている。

〈2024年5月25日 土曜〉
 しばらくラーメン断ちをするための儀式をする。箱で買い置きしている〈だし麺 千葉県産はまぐりだし 塩らーめん〉ともしばしのお別れである。帆立をバーナーで炙り、大葉の上に載せ、からし高菜を添え、天かすを散らばせる。

ここから先は

3,263字 / 2画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?