〈2024年5月8日 水曜〉ホタルイカ

 ホタルイカを食べた。スマフォの通知によると、六年前の今日も食べていた。いや、記憶している限りここ十年ほどはこの季節には毎年食べているのだけれど。で、その〈毎年〉っていつから始まったのだろう、振り返ってもどのタイミングから何歳から食べ始めてきたのかわからない。十八歳の年に郷里の実家を出て自炊を始めてからずっとだろうか? いや、違うだろうな。たぶん二十代の最後尾あたりまで、〈旬の食べ物を食べる〉ということは、知識としては持ち合わせていたが、実行はしていなかったように記憶している。居酒屋などへ行っていたら〈本日のおすすめ〉などと手書きのメニューがあって口にしていたろう。酒は飲んでいた。だが居酒屋などへいく余裕はなく、ただひたすら部屋で安いバーボンウイスキーをつまみ無しで飲んでいた。酒が強いほうなのでビールや酎ハイだと酔っ払うまで金がかかりすぎるのだ。だからフォアローゼスやアーリータイムズやジムビームをストレートで飲むのが酩酊までのコストがいちばん安くあがった。
 ホタルイカは酢味噌もいいけれど、ホースラディッシュとタバスコもあう。今年は特に安価なので、いろいろと試行錯誤がしやすい。

ここから先は

432字 / 5画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?