見出し画像

夜空に咲く花。

一昨日、久しぶりに熱海の花火をちゃんと見に行きました。人混みの中、海側まで行って、カメラを構えて、水面に映る花火を眺める。良い時間。

撮った写真をレタッチしながら「そう言えば」と思い出した曲があります。

今日のタイトルにしたMEGARYUの『夜空に咲く花』です。

去年の年末に「僕は昔の「好きな人」の成分でできている。歴代の思い出の曲をまとめてみた。」という記事でも書いたけど、この曲は初カノとの思い出の曲だったりします。

❇︎

思い返してみると、
「その彼女と花火に行くことはなかったな〜」とか、
「高校時代の彼女と鳥取の花火大会に行ったな〜」とか、
「大学時代の彼女とは呉のあたりの花火大会まで車を走らせたな〜」とか、
そんなことがフラッシュバックしてきました。

で、そう思えば、大学を卒業してから彼女(好きな人)と花火を見に行くって行為をしてないんですよね。淋しいような、別にそんなこともないような。

というか、打ち上げ花火より、手持ち花火がしたい。
まったりと線香花火をしながら「夏が終わるね〜」って言いながら当たり障りのない時間を過ごしたいな、って。

そう思って「花火したい」ってメッセージを送ったら「いいね」って返事がきた。だけど、タイミングが合わない。夏が終わるまでに実現できるだろうか。

熱海で年間10回以上経験できる打ち上げ花火より、あの子と一緒にする線香花火に、僕は価値を感じるのだな。28歳の新たな発見をした気分。

ただ今ある全てを胸に焼き付けよう。決して移ろい消えぬように。


- - - ✂︎ - - -


というわけで、今日の記事は以上です。
最後の一文には『夜空に咲く花』の歌詞を引用しました。

では、またあした〜!

▶︎ 合わせて読んでほしい記事 ◀︎
≫ 「夏になったら聴きたくなる名曲」7選
≫ 僕は昔の「好きな人」の成分でできている。
≫ 照れくさくって今まで言えなかったけれど、ずっと愛してるから。


今日は4,200字ほどの記事を更新してます。
1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンの中では最強端末じゃないかなと思う「EnacFire Future Plus」をレビューしました!


おまけ:8月20日の日記

こちらの「有料おまけコーナー」では、日々の日記をつらつらと書いてます。

単品だと100円で読めますが、290円の有料マガジンを購入いただくと8月分の全ての記事を読むことができます。月に3本以上単品購入するなら、マガジンの方がお得です。こちらの「有料おまけコーナー」では、日々の日記をつらつらと書いてます。

ここから先は

291字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。