閉じた傘の持ち方問題、どれくらい関心ある?

閉じた傘はまっすぐ下向きに固定して持とうぜ系バーチャル美少女、れいぞう子ちゃんです。

閉じた傘の持ち方って、実際のところ世間的にはどれ程度関心を持たれていることなのでしょうね?

うちがこのポスターを作って公開したのは、「鉄道会社の人が見つけてポスター貼ってくれたらいいなー」と思っていました。閉じた傘が危ないのって、駅の階段とかが多いと思っているからです。
けど、今までそんなことはないわけです。(自費で掲示したことはある)

駅に掲示されている啓発系のポスターって、私が見つけたことあるものは、

  • 駅員への暴力止めるべし

  • 痴漢止めるべし

  • 歩きスマホ止めるべし

  • エスカレーターでは立ち止まれ

  • そうだ、京都行こう。

こういうのが多いんです。すごくよく見かけます。

けど、『傘はまっすぐ下向きに持て』というポスターは見たことがありません。

鉄道会社が全くどうでもいいと思っているわけではない、というのは分かっています。
WebとかSNSで発信されることもありますね。例えばこれ。

ただね、ここを見てみると「ご意見順」で8位なんですよ。ご意見順というものがどういうものかはよくわからないのですけど、8位ってことはそんなに世間の関心事ではないのかな?と思っております。

個人的には、京都へ行くよりも高頻度で傘を下向きに持つことを心掛けてほしいのですけど、世間的にはそんなに困っていないことなのでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?