4月30日(火)給料の使い道って何?

こんばんは。
今日で早くも日記2日目です。

今日は7時30分ごろに目が覚めた。
休日でも関係なく早起きする。
アラームかけてなくても勝手に目が覚めるのだ。

昨日やっていなかった、洗濯を済ませ部屋の掃除をした。

僕の部屋は何もなく、ベッドと物置が一つあるだけだ。
別にミニマリストっていう訳ではない。
単純に物がないだけだ。
テーブルないため、食事は衣装ケースの上に食べ物を並べている。

今日はやらなくちゃいけない物がある。
それは支払い関係だ。

給料がいくら入ろうが、自分のプライベートで使えるお金はないに等しい。

理由は借金や養育費、その他の支払いに消えていくからである。

毎月自転車操業なので、余裕なんてない。
支払いの内訳は以下の通りだ。

  • 養育費:125000円

  • 弁護士費用:48000円

  • ネット、スマホ:8800円

  • 水道:4400円

  • 電気ガス:13000円

  • 家賃:53300円

  • 国保:38000円

  • 自動車:7000円

  • 保険:5000円

  • 国民年金:17000円

  • 借金返済:82000円

  • 去年度の税金(払ってなかった):150000円

今日だけでこれだけの金額がなくなる。
ゾッとする。

ちなみに、借金返済分の82000円と養育費のうち100000円はまだ払えていない。

もちろん、毎月の給料だけで足りる訳なく、
出られる日は毎日夜勤もしている。

しないと生きていけないのだ。

そもそも、なぜ借金を負うことになったのか説明しよう。

ショートverとロングverがあるが、面倒なのでショートverで説明する。

あれは、もう4年ほど前になる。
個人事業主として仕事をしていたが、日当月給に限界を感じ、
FCに加盟に事業を始めることにした。
当時結婚していたが、反対を押し切るどころか黙って始めたのだ。
今思おうとだいぶヤバい。

だが、見事に詐欺のような業態で利益は全く出ず、たった半年で撤退を余儀なくされた。

その時の負った借金を今でも払い続けている。

離婚した理由も始まりは事業失敗によるものでそこから色々派生し、
離婚に至る。

そう、とてもクズ男なのだ。

自分の自由使えるお金がないのは自業自得なので、何も思わないが
たまに心が折れそうになる。

給料日はただの虚しいだけの日だ。

自分を正当化する訳ではないが、世の中の7割は養育費を払っていないらしい。
国自体が、支払った方がメリットがあると思わせる政策をとるべきだ。
支払っている金額によって受けれるサービスが変わるというのはどうだろう?

例えば、家事代行サービスや減税、ガソリン代が安くなるなど・・・。
支払った方が得だと思える政策があれば、養育費の支払いも増え、
困窮するひとり親家庭が減るのではないか?
そうすれば子供にかけるお金が増え、家族の時間、習い事など素晴らしい効果が得られると思うのだが・・・。

そんなことを思っていても、何も変わる訳ではない。
国は弱者には冷たいのだ。
どんなけ詐欺のような内容で借金を背負おうが、容赦はしてくれない。

全てが自業自得。誰のせいでもなく自分が巻いた種なのだ。
その禊を僕はずっと背負っていかないとならない。

どんなけ毎日がキツくても明日はやってくる。
どんなけ毎日がキツくても一生懸命生きる責任がある。

僕には娘が2人いるが、これ以上恥ずかしい姿を見せないよう。
毎日一緒にいられないが、懸命に生きる姿を見せたと思う。

過去を後悔しても仕方ない。
必ず明日はくる。

明日を生きるために今日を全力で生きる。

明日はどんな1日になるのだろうか?

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?