見出し画像

北の大地 北海道

初めまして。飯坂涼平と申します!

初投稿ということで私の生まれ故郷である北海道について書いていきます!

皆さんは、北海道についてどのような印象を持つでしょうか?
「食がおいしい!」「自然が豊か!」「寒い!」「すすきのが・・・」などでしょうか?

簡単に北海道についておさらいすると、
人口:522万4,614人
市町村数:179
総面積:83457㎢
を誇る日本で2番目に大きい島です。

約50年前の1972年には第11回冬季オリンピックが開催されました。
オリンピックの開催を受け、交通網や商業施設が生まれ、今も道民の生活に欠かせないものになっています!
2005年には北海道で初めて世界遺産に自然遺産として「知床」が登録されました。
2030年度末には北海道新幹線が札幌まで開通し、東京と札幌を4時間半で結ぶ新たな交通網となることが期待されています。

そんな北海道ですが、北海道の開拓の父と言われてピンときますでしょうか?

そうです。「クラーク博士」です!
「Boys, be ambitious」(少年よ、大志を抱け)という言葉を聞いたことのある方は多いのではないでしょうか?

その後にはこのように続きます。
「それは金銭や私欲のためにではなく、また名声という名の空虚な志のためであってもならない。人はどうあるべきか、その道を成し遂げるために大志を抱け。」

皆さんは人はどうあるべきと考えますか?

皆さんはどんな道を成し遂げるために大志を抱きますか?

ぜひ羊ヶ丘展望台で考えてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?