マガジンのカバー画像

【BEAU】高校生対象地域密着型教育事業

16
BEAUに関する記事をまとめたマガジンです。BEAUは、高校生対象地域密着型教育事業を福井県を中心に展開しているソーシャルセクターです。
運営しているクリエイター

#イベント

「好奇心を今、追求しよう。」BEAU LABO Online リリースのお知らせ - Inside BEAU Op.18

地域密着型探究学習プログラム「BEAU LABO」のオンラインプログラムをリリースしました!BEAU LABO は、高校生の知的好奇心をリミッター無しで追求することができる社会の実験室(ラボ)として、2020年1月からスタートした3か月間の「地域密着型探究学習プログラム」です。 本来ならBEAU LABO 2期を4月からスタートする予定だったのですが、新型感染症の影響により開催が困難となってしまいました。 そこで今回、オンラインプログラム「BEAU LABO Online」

福井県の高校生が国際問題について多様な視点から考える場 ~【高校生からの国際問題】イベント後日談~ - Inside BEAU Op.11

InsideBEAUでは、BEAU及び2019年10月に設立予定の一般社団法人BEAUの取り組みやプロジェクト紹介、教育観や設立の経緯、事務局メンバーやオフィシャルパートナーの想いや価値観について、毎週日曜日に更新していきます。 皆さん、はじめまして! BEAU理事の徳永乃里花です。 山口大学医学部検査科に在籍していますが、現在大学を休学し、 自分が高校生や大学生の時に感じていた違和感から、 『誰もが自分の人生を自分で選択できる社会を実現したい』 そんな思いから教育に取り

高校生からの国際問題 ~福井から「グローバル問題」を考えてみよう~ - Inside BEAU Op.10

InsideBEAUでは、BEAU及び2019年10月に設立予定の一般社団法人BEAUの取り組みやプロジェクト紹介、教育観や設立の経緯、事務局メンバーやオフィシャルパートナーの想いや価値観について、毎週日曜日に更新していきます。 貧困、教育、健康、紛争、難民、災害、児童労働、、、、。この世界には、一つの国だけにとどまらない問題が数多くあり、これらの問題は日本に住んでいる私たちにとっても関係のない話ではないのです。今回は、そんな国際問題について身近な地域から考え、行動していく