マガジンのカバー画像

【BEAU】高校生対象地域密着型教育事業

16
BEAUに関する記事をまとめたマガジンです。BEAUは、高校生対象地域密着型教育事業を福井県を中心に展開しているソーシャルセクターです。
運営しているクリエイター

#education

2030年をよりよい社会へ Learning compass 学びの羅針盤 - Inside BEAU Op.7

Inside BEAUでは、BEAUの取り組みやプロジェクト紹介、教育観や設立の経緯、事務局メンバーやオフィシャルパートナーの想いや価値観について、毎週日曜日に更新していきます。 こんばんは、今日はOECDのLearning compassに関しての話をしていきます。 自分は福井県立大学経済学部1年です。 教育に関しての学部には通ってません。 しかし、今自分は高校生の教育に関して本気で取り組みたいと思い、BEAUをCOOという立場でしています。 教育の形に関して、理解を

高校生の「今、興味があることへの学び」を応援するプログラムが誕生します。 - Inside BEAU Op.6

BEAUが取り組む教育 - BEAU LABOとは教育のあり方は時代の流れとともに、特にここ数年で大きく変わってきました。 世界各国、「課題解決・変革型人材」の輩出に向けて教育・学びの革命が進んでいます。一方的で受動的な従来のインプット型教育の授業スタイルだけに頼るのではなく、生徒主体で授業をおこなったり、地域と連携することでより発展的で深く学べる授業を行ったり等、主体的・対話的で深い学び、いわゆるアクティブラーニングと呼ばれる学習手法に近年注目が集まっているのは周知の事

大学生として、地域の高校生と関わっていくということ - Inside BEAU Op.3

InsideBEAUでは、BEAU及び2019年10月に設立予定の一般社団法人BEAUの取り組みやプロジェクト紹介、教育観や設立の経緯、事務局メンバーやオフィシャルパートナーの想いや価値観について、毎週日曜日に更新していきます。 こんにちは、BEAU COOの田川裕大です。 今週も自分がBEAUについて話していきます! 前回の記事は見ていただけたでしょうか。 僕が高校生 に関わる理由を話させていただきました。 ↓この記事です。 今回はBEAUに興味をもってくれている大