ryoga

前まで野球のことに関して書いていましたがこれからはおすすめBrainを紹介していこうと…

ryoga

前まで野球のことに関して書いていましたがこれからはおすすめBrainを紹介していこうと思います!

最近の記事

ごく普通の女子大生が月商200万円を超えるまでの全ノウハウを公開 【おすすめBrain】

こちらは、迫祐樹さん監修そしてあおさん執筆のBrainです。 このBrainは、普通の女子大生な月商200万を超えるまでの全ノウハウが詰め込まれています。 このBrainに含まれている内容を本文からコピーアンドペーストさせて頂き紹介します。(もちろん確信的なことは購入してからのお楽しみです。) ・爆伸びできるアカウントコンセプトの3つの条件 ・基礎の基礎編、運用に必須なインサイトの見方 ・キャプションの意外な重要性、効果的なハッシュタグの選び方 ・現役運営者のリサーチノ

    • 7月3日 ホークス対日本ハム

      7月3日に行われた福岡ソフトバンクホークス対北海道日本ハムファイターズの試合は7-1でホークスが勝利しました。 本日登板したマルティネス選手。9回の髙濱選手の1発がなければ完封も有り得た完璧な投球でした。 一方打線では初回の栗原選手のタイムリーヒットを皮切りに、中村晃選手のタイムリーヒット等で7得点。 上手く投打が噛み合いましたね。 さて、日本ハム側は上沢選手が少し乱調気味。 初回いきなり1、2番にフォアボールを与えるなどコントロールが定まっていない様子でした。

      • 7月3日 エンゼルス対オリオールズ

        7月3日に行われたエンゼルス対オリオールズの試合 結果は8-7でエンゼルスがサヨナラでの勝利。ルーズヴェルトゲームとなりましたね。 大谷選手は2番指名打者で出場しました。 2打席目はインコース高めのストレートをライトスタンドに、3打席目では沈むボールをレフト方向に放ち2打席連続のホームランで会場を沸かせました。 更には9回裏フォアボールで出塁するとウォルシュ選手の打席で盗塁を成功させました。 そして次の投球、ウォルシュ選手のライト前ヒットで大谷選手が激走しホームへ生

        • 7月1日 ホークス対ライオンズ

          7月1日に行われた福岡ソフトバンクホークス対埼玉西武ライオンズの試合は0-1で埼玉西武ライオンズが勝利しました。 7回にスパンジェンバーグ選手が武田選手の甘く入ったスライダーを完璧に捉えライトスタンドまで持っていきましたね... そして9回裏、39試合連続無失点の日本記録をかけてマウンドに上がった平良選手。 ランナーこそ出し少し危ない場面もありましたが無事抑え日本記録を達成しました! 自分自身ホークスファンで負けて悔しいという気持ちはありますが日本記録達成の瞬間をテレ

        ごく普通の女子大生が月商200万円を超えるまでの全ノウハウを公開 【おすすめBrain】

          「炎上」 大谷翔平選手

          6月30日には3試合連続、更には2打席連続の27.28号ホームランを放った大谷選手 翌日の7月1日、1番ピッチャーとしてマウンドに上がった彼は勝敗こそつかなかったものの1回5四球7失点の大炎上 打席では1打席無安打という結果になりました。 この結果によりネット上では野手に専念したらどうだろうかという声も上がっていますね... どうするかは大谷選手そしてエンゼルス首脳陣が決めることですが自分は二刀流を続けて欲しいですね。 試合結果に関してはエンゼルスが9回に一挙7得点を

          「炎上」 大谷翔平選手

          自己紹介

          皆さんはじめまして。りょうがです このnoteで今日からブログを書いていこうかなと思っています。 ・自己紹介趣味は野球観戦(主にホークス) 特技...と言っていいのか分かりませんがなぞなぞが得意です。 ・主に書いていく内容その日あった野球についての出来事や試合の感想、結果などプロ野球についての話題が多くなると思います。 また、野球に限らず何か自分が気になったニュースについても取り上げていきたいと思います。 始めたばかりで至らぬ点もあると思いますがどうかよろしくお願

          自己紹介