見出し画像

ソリオ契約

ついに次の車を契約。ソリオのガソリン車4WDに決めた。当初はFFをと思っていたがやはり雪道、悪路での走行性を少しでも優位にしたいと思い、15万円ほど積み増しして変更した。なおソリオは車高がそこまで高くなく、4WDの車全体からしたら悪路突破性?は低いらしいが登山やスキーで林道や雪道を走ることを想定すると悪い買い物でもないと思う。
乗ってるノートの下取りを差し引いた金額は2,166,000円でした。
最終的にFFはジャスト200万円を提示、当初の見積だとFFガソリンが229万円、FFハイブリッドが253万円だったのでかなり値下げしてもらったみたいだ。

車を探す過程で各社見積を取ったので書き留めておく。割引、下取金額含まず、マット、バイザー、ETC、ドラレコ、ナビをオプションとして金額に反映。全てFF。
・デリカD2ハイブリッドMZ:260万円
・シエンタZ:331万円
・カローラフィールダーEX:257万円
・ルーミー カスタムG:261万円
・FREEDガソリン:309万円、ハイブリッド:333万円

そしてふるさと納税で注文していた六花亭のお菓子の詰め合わせが届いた。去年ロイズのお菓子を頼んで凄く満足したので毎年北海道のお菓子を頼もうかな。ひろびろってお菓子美味しかった。

そして3月というのに週末は雪。冬に戻ってしまったようだ。古民家カフェアメリに行ってきた。中庭に積もった雪がなんともいい感じだった。(味は良かったが高いのでもう行かないかな、、)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?