見出し画像

イーマ・サウンド®︎バイオチューニングご感想 〜変化し続ける身体と場〜

Aloha!

こちらのブログでは、大変ご無沙汰になっておりました…
みなさま、お元氣に2020年最後の月をお過ごしでしょうか?

お陰様で、大変たくさんの方々に、イーマ・サウンド®︎にご興味を持ってくだるようになってきておりまして、下半期は、沢山の方と、お話しさせていただきました。
少し前までは全く知らなかった方にも、イーマ・サウンド®︎についての情報が届くようになり、時代が変化してきているのも、ひしひしと感じております。
ご縁に感謝申し上げます。
 
HALE MĀLAMA的にも、今までのお問い合わせの比ではないくらい、お問い合わせをいただきまして、言葉でお伝えできる範疇で、出来る限りお答えさせていただいておりますが、やはり中々メールや、お電話では、お伝えきれないこともあるのも事実です。

また、一度概要をお聞きになっただけでは、中々スッとご理解いただけない部分もあるかと思います。
分かったと思っても、頭の中で分かったと思うことと、実際にイーマ・サウンド®︎を日々の中で取り入れて感じていくこととは、また全然次元が異なるものなので、是非、直感で、施術を受けてみたい!OTOtronを取り入れてみたい!と思った方は、飛び込んできていただきたいなと思う日々でございます。

私のところにご縁あって来られるお客様の中にも、色々な想いを抱えた方がいらっしゃいますが、直感で来られる方が多くいらっしゃいます。
また、私自身もご縁を大切にしておりますが、このイーマ・サウンド®︎についての情報が目に触れた時に、ご縁だと感じて、遠くても、ご高齢であろうと、HALE MĀLAMAまでいらっしゃる方もいらっしゃいます。

ご年齢も、とても幅があり、20代の方から、70代の方までいらっしゃいます。
特に最近は、立て続けに70代の方がいらっしゃっていて、そのアンテナの鋭さと、行動力にこちらが驚かされています。
情熱を持っていらっしゃる70代の方々とお話しさせていただくと、こちらが励まされますし、希望が溢れてきます。

一昔前、世間では人生80年という声も聞かれていたかと思いますが、今は70代でもまだまだ人生の半ば、これから新たにチャレンジしていける年代なのだと思える時代でありますし、人間として息を引き取るその日まで、チャレンジしつづけていく事は可能なんだと私自身も思ってきましたが、実際にそれは可能な世界なんだという確信にかわるほどの皆様の想いや行動力に、とても励まされております。
 
因みに、イーマ・サウンド®︎の松下先生も70代なんですよ✨

今年の後半からは、プラクティショナーを目指す方々のサポートにも入らせていただき、そこでも70代以上の方がとても多くて、もう感動の世界でした。

私の両親も、70代です。
以前ブログに書かせていただきましたが、父は2年前に重い疾患を患っている事がわかり、その時、私も大変深くショックを受けましたが、その時、私にはイーマサウンドがあると想い出し、とにかく淡々と、毎日集中的にイーマ・サウンド®︎の音を父に聴かせて行くことで、施術する私の在り方も含め、イーマ・サウンド®︎を深めるきっかけになりました。

そこで、一番感じたのは、イーマ・サウンド®︎は、病気を治すために存在している叡智ではないんだということです。
生命としての、深い部分に、イーマ・サウンド®︎という、原理の音が響いていきます。
共鳴して参ります。

それが、生命体の本来の欲求に素直に生きれるように呼び覚まし、そしてその先にある、その人の行く道を、自らを静かに輝かせながら進んで行ける様、自然な形で実現させていくことを可能にしていく。

それは、自分だけの健康や、豊さや、幸せは勿論のこと、自分以外の人たちの幸せにも貢献していくことでもあり、そこで共に生きる歓びを感受していけるということでもあります。

そのエネルギーで生きれる様になると、そりゃ生きてれば、色々あると思いますし、パッと色々な感情が出てくるかと思いますが、そういう事もそのまんま受け止めて進んで行ける様になっていきますし、そうやって等身大のチャレンジをし続ける自分を生きれる事で、さらにエネルギーが広がっていき、例えば、持病なども最適な方向へ改善されていくのだと思います。

お問い合わせの中には、やはり患っている症状や病いを、ご自宅でケアしたいという方が圧倒的に多いのですが、今一度、全体のエネルギーを整えるということの大切さと素晴らしさについて、ご自身に問いかけていただきたいなと思います。

そちらが先なんですよね。
根本、全体を整えて行く事が先で
後から細かい部分は自ずと改善されていきます。

症状や病にフォーカスすると、
見えなくなってしまうことが沢山あります。
行く道が本来の生命の在り方から
逸れてしまうこともあります。

そうではなく、この地球に生きるために
授かったこの素晴らしいパートナーであり
叡智の集大成みたいな身体に
丁寧に真摯に耳を傾けながら、
全体を整えていく。
ご自身の心地よさを取り戻していく。
快・不快に、敏感になっていく。
決して、過敏になるということではなく。

そういう自分になっていくことで、それ以前の自分が創り出した不快な物は、徐々に消滅していくのだと思います。(時には、一瞬に)

という事で、前置きが、またまた非常に長くなってしまいましたが(´∀`;)

イーマ・サウンド®︎バイオチューニングをお受けになった方からいただいた
ご感想をご紹介させていただきますね。

こちらのお客様は、他県にお住まいなので、
最初はご家庭用のOTOtronをご購入くださいました。
障がいを持つお子さんのためと言うお気持ちもあり、とても熱心に、ご家庭でも使ってくださっています。
そして、何より楽しんでくださっているので、私も嬉しく感じております。

イーマ・サウンド®︎バイオチューニングを受けようと思われたきっかけは、私の方でも、お勧めさせてはいただいていたのですが、実際にご家庭用OTOtronをお使いいただく中で、イーマサウンドの素晴らしさを体感され、やはり一度しっかり施術を受けてみたいとの事でした。

ご本人は、それほどとは思われていない様ですが、とても、感性の豊かな方で、施術後、色々お気づきになった事を教えてくださいましたので、ご紹介させていただきますね。
(ご本人の了解を得て掲載させていただいております)

【メールでいただいたご感想〜当日〜】
・本当に顔が違いますね、柳平さんも目が綺麗ですが、キラキラ感というか…、昔の若い時のようなのに近い感じ?
・嗅覚が敏感
・体感がしっかり、座った時お尻が落ちない?何と表現したらよいかわかりません。
・味が濃く感じる、いつも食べたいたものがおいしく感じない。
・手がわかりやすいですが肌のキメ?皮膚がしなやか?
・音や声の聞こえ方が違う

明日ももっと感じるのかもですが、自宅に帰っていつもの場所で落ち着くとさらの感じますね。
もしかしたら筋肉の使い方にも反応でますかね、左のお尻を上げる癖を最近整体で気づき毎日一生懸命意識してましたが、今は自然にできているのでびっくりです。
大人バレエを習っていて、ピルエットという回転があるのですが、一回まわるのも怖いですが、なんか変わりそうです♪

【翌日】
・早朝、今まで感じなかった草木の匂いがわかった。
・足首に隙間ができるような感じ。今までつまってる感じは自覚有り。
・あの子はあの子の人生(柳平補足:お子さんの事です)、といい意味で精神的距離感ができた。現実は送り迎えなどしなきゃ、な事は今までどおりで、という気持ち。
・一回受けると、ホームケア(柳平補足:セルフチューナーをお持ちです)の反応も違う感じ?敏感になる?
・体全体、顔もですが、張りがある感じ、特に眉毛書いていていつもより感じた。
バレエいって、どうかな?と思ってましたが、体幹全くずれず、むしろまた1からスタートな感じですが、足が動かしやすい、身体と連動してるのがわかる。
あと、バレエの時、全身かがみで見えますが、自分はなんかオーラがちがう?エネルギー満タン?な感じを他の人を見て気づきました。

【約1週間後】
修復反応
注射の場所、ガングリオンの処置、
C1あたりから頸椎、ストレートネックといわれたことがあったり、
むち打ち、鉄棒から頭から落ちたり
色々思い出しました。
ブラジャーのあたりの胸椎も何か修復感じます。
昨日は、左の股関節がはまり、今までハマってなかったとに改めて自覚しました。
施術から1週間で、まだ変わるのかと、音ってすごいと本当実感です。

【2週間〜3週間】
身体で、私がわかる範囲の大きな変化は落ち着いてきていて、今は周りの人達が変わってきた感じです。
今まで通りに接していても、
・愛があるね←いつも通りメール返信しただけなのに
・あんた人と喋ったら、胸が軽くなったとか、前向きになれる、って言われない?←母が言ってきました、そう思ったそうです。
で、この2件、昨日のことでした。
もっとすごいことがありますが、メールだと伝わらないので、またお会いした時にでも。

と、いただいたご感想は、ここまでですが、1ヶ月立たないうちに、色々と体感されていて、素晴らしいなと私も感動しております。

変化し続けている微細な部分にも
気づかれていて素晴らしいですね。
私はそんな体感ないなーなんて方も
実はこういう事は日々起きています。
 
細胞は生まれ変わり続けているのですから。

我々も毎日新しい自分を創造し続けているのですから。

ご自身の生命場を整える事で
周りの場のエネルギーも共鳴していきます
環境や、周囲の人々のエネルギーも共鳴し続けて行くので、勿論変化が出てきます(*^^*)

いつも、チューニングが終わってから、
お客様のお顔をぱっと見ると、
輝きが違い、私も思わず笑顔になるほどです。

以前、お二人でいらした方で、あまりにもお顔つきが変わられて、思わず一緒に来られた方が大笑いされていたと言うこともありました。
その方本来の輝きが出てくると言う感じでしょうか✨

イーマ・サウンド®︎の素晴らしいところの一つは、原理の音を身体が聴く事で、細胞がその音に共鳴をしておりますので、これから細胞が新しく生まれ変わるたびに、また変化して参りますので、3ヶ月後、6ヶ月後と自然な流れに沿って、変化していきます。
このお客様の様に、日々感じられずとも、1年後に、ご自身を振り返っていただくと、そう言えば、今までと違っているな!と言うことにお気づきになられるのではないかと思います。

特に、必要な方ではない限りは、次のチューニングは3ヶ月後ぐらいでいいですよ〜(もしくはご自身の感覚で)とお伝えしていますが、こちらのお客様は、また1ヶ月後にご予約をいただきました。

この方の様に、ご自身の感覚で、1ヶ月後に受けたいと言うのもよし、定期的なメンテナンスの様に、3ヶ月ごとにいらっしゃるもよし、遠くて大変な方や、経済面で大変な方は、1年に1回だっていいんです。

今は、松下先生がご家庭で使うことに重きを置きデザインをされた、素晴らしいホームケア製品の、ご家庭用OTOtronがありますので、上手にご活用いただきながら、ご自身のエネルギー場を整えて、毎日を楽しみ、自分も周りも笑顔で過ごせるそんな場作りをして行ってくださるといいなと思っております。

勿論、わからないことはメール等でサポートさせていただきます(*˙˘˙*)ஐ

また、若い方は勿論のこと、シニアと言われる世代の方々も、
まだまだ新しいことや、諦めかけていたことに
チャレンジしていけるエネルギーを、幾つになっても枯渇させず、
地球から湧いてくる水の様に、蕩々と沸かせて
人生の大河のど真ん中をいきましょう!

是非、ご縁ある方々から、さらなるご縁ある方々へ
この原理の音、イーマ・サウンド®︎の響きが広がっていき
この地球に愛の輪が広がっていく事を願ってやみません。

共に、この地球に生きる歓びを
それぞれの発する音で謳歌しながら
美しい地球を創造し、融合させながら
歩んで参りましょう

最後に、今は亡きリヴァー・フェニクスの言葉を最後に。
私自身、子供の頃、リヴァー・フェニックスが大好きだったのですが、
彼が亡くなったと知った日の教室の風景をいまだに鮮明に覚えています。
この言葉は、今年、弟のホアキンがアカデミー賞授賞式の時に語ったものです。
私は、ホアキンが語ってくれた、若かりしのリヴァーのこの言葉(歌詞)に深く共鳴し、手帳の最初のページにも記しています。

run to the rescure with love and peace will follow
「愛をもって救済へ向かえ。そうすれば平和がその後を追うだろう」

 River Phoenix (17才)

ELLEの記事より引用させていただきました。

是非、ちょっと奥まった場所(千葉県富里市)にありますが、
サロンHALE MĀLAMAにも足を伸ばしてみてくださいね。
大歓迎です✨

空の玄関、成田国際空港は、すぐそこなので空からも是非。(笑)

まずは、ご家庭用OTOtronを取り入れたいと言う方も、
是非こちらをご覧になってみてくださいね。
まだホームページにはまだ掲載させていただいておりませんが、
現在は、便利なアプリも誕生したので、
HALE MĀLAMAでも、ご紹介、ご登録が可能です。
こちらは、単にスマホにダウンロードして、
スマホで再生してお使いいただくと言うものではないので、事前のご説明によりご理解いただき、ご登録いただくと言う手順が大切だと思っております。
こちらも、ご興味がありましたらお問い合わせくださいね。

ホームケア製品はこちらをご覧ください

ご家庭用OTOtronについて(セルフチューナー、パーソナルケア)

ご家庭で、どんどんイーマ・サウンド®︎を響かせていただくことで、
我々にとっては母のような存在の、変化して行く美しい地球をサポートしてもいけます
是非、そういった次元でも、ご家庭用のイーマ・サウンド®︎の導入をご検討いただけたら幸いですし、
それと共に、ご自身の全体のエネルギーを整える施術、
イーマサウンド®︎バイオチューニングを兼用していただくと
より共鳴力が高まっていきますので、是非体感しにいらしてくださいね。

まずは、体験からがいいなと言う方は、
体験もお受けしておりますので
是非お気軽に、お問い合わせ、お申し込みくださいね。

イーマ・サウンド®︎体験はこちら

年内の受け付けはほぼ終了して参りましたが、
お問い合わせいただけましたら、
まだ若干お受けできる日があるかもしれません。
来年1月以降でしたら、まだ余裕があります。
お会いできるのを、楽しみにしております。


with aloha
祓いと鎮魂
とほかみえみため
Ryoco Yanagidaira

HALE MĀLAMA ホームページ:https://www.halemalama.com/


画像1

サロンはこんな感じです。

画像2

画像3

夏の終わりに発注させていただいた
置き看板がようやくできました!
Sunny Side Studioさん、素敵な看板を作ってくださりありがとうございました♡

【おまけ】

画像4

我が家のすみれちゃん(2歳)です。
OTOtronに変わった時に
真っ先にスピーカーの前に陣取り
音を浴び続けていたすみれちゃん。
おかげさまで、超元氣で犬みたいな
面白い猫ちゃんに成長しております♡
猫は快適さに敏感なので、流石です。

画像5

こちらは、私の大好きな場所♡
サロンにきた方にはご紹介しますね。
って、ブログを辿ればでてきますが。(笑)

2020年、飲食店は自粛傾向にあり
大変なことがあるかと思いますが
最低限の感染予防はしっかりしつつ
大好きなお店には躊躇なく出かけていきたいです。
何を大切にして行くか
損得ではなく、育みたいものは何か
それが明確になっていった2020年だったのではないでしょうか。


※本日トップの写真は、イーマ・サウンド®︎養成講座をサポートさせていただく日の早朝に、バスから見た景色です✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?