マガジンのカバー画像

旅行記(国内)

41
国内旅行の自分の記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#小松空港

番外編:空の上より(不定期更新 #3)

溜まった「空の上から撮った」写真を不定期に載せる記事、第三弾。 今回はこちらから。 まずは長崎空港-対馬空港便でのショットです。 このとき初めてオリエンタルエアブリッジの機材に乗りました。 現在は「DHC-8-Q200」から「ATR 42-600」へと機材更新が進み、機体の塗装も新しいデザインとなっています。 こちらは羽田空港-小松空港便でのANA機の一枚。 この日は曇り空で、上空に上がっても、周りはほとんど真っ白。 これはこれで、たまに顔を覗かせる風景が楽しかったりもし

ANAのマイルで「おトクに」小松まで弾丸旅行した話 #4(終)

「今週のトクたびマイル」を使って羽田から小松まで行ったお話。最終回。 前回、小松駅周辺をぶらぶらしたお話でした。 これまでの記事はこちらから。 今回は小松空港/小松基地周辺で撮影した飛行機写真を。 撮影機材は、「PENTAX K-3 Mark III」と「HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW」を組み合わせて、立ち位置や機体の距離に応じてクロップモードを切り替えて撮影しました。 ちょうど日豪共同訓練「武士道ガーディアン23」を実施

ANAのマイルで「おトクに」小松まで弾丸旅行した話 #3

引き続き「今週のトクたびマイル」を使って羽田から小松まで行ったお話。 前回(#2)も前々回(#1)も予約と羽田空港の話しかしていない、話がなかなか進まない!というわけで今回こそは小松まで行ったお話です。 前回、前々回はこちらから。 前回「夕焼けのフライト」と書いたことからわかるように、小松空港の到着は夕方を過ぎて、すでに辺りは真っ暗。(いちおう展望デッキには行きましたが…) 他の便の到着が遅れているとのことで、空港でしばしのバス待ちでした。 ちなみに、小松空港へ来たのは3回

ANAのマイルで「おトクに」小松まで弾丸旅行した話 #2

引き続き「今週のトクたびマイル」を使って羽田から小松まで行ったお話。 前回(#1)は予約するまででほぼ話が終わってしまった(!)ので、続きのお話。 撮影旅行っぽく、写真多めでお送りしたいと思います。 前回はこちらから。 さて、飛行機旅行といえば、やはり楽しみなのは機内からの景色です。 以前、機内ではベルト着用サインの点灯中は電波の有無にかかわらず電子機器が使用できませんでした。つまり、デジタルカメラでの撮影はベルト着用サインが消えた後、安定飛行中のみ可能でした。このため、離