マガジンのカバー画像

自分の弱さと向き合う

216
自分の弱さが誰かの強さを引き出す、そんな何かのきっかけになれば。
運営しているクリエイター

#毎日note

反省の仕方

皆さんは”反省”をしますか? 僕は結構します。 中には「起こった事実は変わらないから振り…

塩浦良太
2日前
43

出来たほうがいい

最近ちょっと短いタイトルにハマっています。 何かと長いタイトルつけがちだから。 完全に、X…

塩浦良太
3日前
49

子供の頃のたくましさをいつまでも

先日Xにてこんな投稿をした。 そう、最近ちょっとインプット過多なのだ。 入ってきた情報を…

塩浦良太
8日前
39

逃げる場所は間違えないで

最近また素敵な言葉を見つけたので共有したい。 すごくすごくありきたりな表現をするとすれば…

塩浦良太
9日前
42

強いんじゃない。

自分の過去のことを話すと、 「あなたは強いね。」とか「よく反抗しなかったね。」みたいに言…

塩浦良太
12日前
61

悩むことが出来るうちはまだ大丈夫

ずーーーーーーっと、 何かあると考えたり、上手くいかないと悩んだり、そんな自分が「嫌い」…

塩浦良太
2週間前
59

「世界」の中心

今日はちょっと「世界」の中心について考えてみたい。 何もこれは地理的な世界の中心ではないし、 世界の中心で愛を叫ぶわけでもない。 よく、 「この人は自分の世界中心で回ってるな」 みたいな言われ方がされることもある。 そういう人と「世界」の距離感に関わる話で。 それでもよくわからないと思うのでまず自分の結論から言うと、 「自分の世界の中心は自分であるべき」 という考えを片手に持ちながら、 「世界の中心は自分じゃない」 という考えをもう片方の手に持つという感じ。

足元を見つめ直す時間

世間にとってはゴールデンウィーク終盤。 最終コーナーを曲がり切ってラストの直線。今日明日…

塩浦良太
4週間前
45

自戒の標本づくり

ちょっと大袈裟かもしれないけど、 人生なんて自戒の連続だと思うんだ。 よく「自戒を込めて…

塩浦良太
1か月前
45

しあわせを受け取る準備をしよう

幸せってなんだろうというのは定期的に考えるもので。 考えるということは、調子がいいかよく…

塩浦良太
1か月前
48

頑張れなくなる前に頑張らない

一か月前くらいにこんな記事を書いた。 「頑張る」をテーマにした記事は書いても書いても考え…

塩浦良太
1か月前
57

「1年前の悩み、言える?」

パーっとSNSを流し見している時にふと目に留まった言葉があった。 「お前、1年前の悩み、言え…

塩浦良太
1か月前
42

”ずっと”なんてないのにね

純粋に思ったことがある。 ”永遠”とか”ずっと”なんて存在しないのに、 どうしてそれが存…

塩浦良太
2か月前
63

「頑張る」と「頑張らない」の境界線

ありがたいことに生まれてこの方何かと褒めていただく機会がある。 何か特別なことをして褒めていただくというよりかは、やるべきことをやるべき通りにこなした結果、みたいなことが多い。 学校なんか特にそうだ。 学生にとって当たり前のことを当たり前のようにやることほど、実は難しかったりする。 そういった意味で私はやるべきことはやってきたつもりだ。そんな姿を見て、 なんて言われたこともあった。「しっかりしている」、まわりからそんな風に見えることがあるらしい。 だけど知っている人は