見出し画像

インカレスプリントのために

はじめに

こんにちは!
2023年度アドベントカレンダーの5日目を担当します、橋本遼佑です。
主催者の方から声をかけられた時、「自分なんかが書いてもええんかな」と不安でしたが、せっかくの機会なので今年のインカレスプリントに向けてやったことを語りたいと思います!
最後まで読んでいただけると嬉しいです。レッツゴー!


自己紹介

この前、関東の同期に「橋本遼佑高校生説」や、「橋本遼佑2回生説」を唱えられていたので、詳しめに自己紹介をします!

神戸大学オリエンテーリングクラブ所属の神戸高専生です。高専歴は7年目、現在は専攻科の2年生です。つまり4回生!

出典:神戸高専HP

部活動は、中学で陸上部、高専で陸上部と文化部2個を兼部していました。
自己ベストは1500mが4:12、3000mが8:59ですが、全部中3の記録です。最近は7年ぶりPB更新のために頑張っています。

目立ったオリエンの成績は
全スプ2022 3位
ICS2023 1位
うーん、生粋のスプリントバカです。うまくいけばフォレストもたまに結果が出ますが、速く走れないのであまり好きじゃないのが本音。

適当にしゃべることと、ミルクティーが大好きです。箱でミルクティーを買うこともしばしば。最近は紅茶リキュールの牛乳割にハマっています。

これ飲んどきゃなんとかなる


常にやってること

さて、そろそろ本題にいきます。スプリント勢にとって、最後のインカレは負けるわけにはいかないので、結構まじめにがんばりました。

ラントレ

やはりトレは必須。学校の近くの競技場が、火曜日と金曜日に使用可能になるので、そこでポイント練をして、それ以外をjogでつなぎました。
基本的なトレの1週間はこちら⇓

月 rest
火 400*10 @72s など
水 jog
木 jog
金 300*10 @50s など
土日 オリエン

インカレ2週間前にインフルになったり、時計の充電コードを頻繁にロストして記録ぜす走ることもあり、週の走行距離は結構まちまちです。

サボりがバレる

インカレ前だけをみると、最低でも週50kmくらいは走っています。自分は、週間の距離は特に気にせず、ポイント練習をする日に合わせて適当に走っていました。疲労MAXでポイント練しても意味ないよ!

トレーニングに関する詳しい話は、ねもけーさんのすごい記事を見てください、ほげほげ~


体幹

「体幹が強いと、レース中の体のブレが軽減されて、地図読みやすいんじゃね?」という浅はかな思考の元、MM一門で体幹祭りが開催されました。ほかの一門員と、月にこなした体幹の数を競います。やっぱり競争形式にすると楽しめるのでおススメ。

体幹と言っても、基本プランク1min×4setくらいしかやってません。少しでもいいので毎日続けましょう。

これがずっと続いています、こわいね

1か月前

テレイン研究

GoogleMapのストリートビューやYoutubeの動画をみて、テレインの段差一つまで把握しましょう。

例えば、5-6のエリアでは

5-6の後半

「旧図では藪が切れてるけど、どうせふさがれる。ポストが上の方にあれば左のA藪を登ろう」とか

14-15のエリアでは

ビジュアル後のレッグ

「藪の西のオープンは、旧図では補助コンで段になっているから、このエリアを通るならこのラインだな」とか

「ここがふさがれたら」「ここにポストがあったら」という想定をして、その時に通るところをなんとなく頭に入れておくと、走っているときに楽になれます。

めっちゃ研究した北西の建物群エリアが使われなかったのが少し悲しい、、

予想コース

1か月前くらいから、予想コースの作成をしはじめました。適当にコントロールを置きまくって、適当につなげるだけの作業です。

また、ICS2021のコースプランナーである北見匠さん、阪神奈OBのekiちゃん・MM・ぐちさん、WOCerの伊藤樹さんのコースを見せて頂きました。

自分の組んだコースは、「こんなレッグがあったらいいな」という欲望が表れてしまうので、いろんな人の組んだコースに目を通すようにしましょう。クラブで予想コースが全然流通していないときは、OBさんにお願いしましょう!!!!!!!!!!!

家のPCに残っていたppenファイル

1週間前

パークO

家の近くの公園数か所で、パークOをしました。
読図区間と走る区間のメリハリ・切り返し・現地での細かい身のこなしなど、オリエンでなければ出来ない練習を集中的に行いました。

読図走

自分は平地を気持ちよく走るのが好きなので、読図走は苦手です。なので、1週間前から読図走を練習に取り入れました。しかも3~4kmだけ。

そんな長いことしてもレースでは意味なさそうだし、4min/kmペースで3km走れればいいと思います。

前日

秋インカレでスプリントのエリートを走る?そんなの前泊必須に決まっとるやないか!ということで、金曜の授業を切って茨城へ移動。

車の中では、雑談をしながら予想コースを組んだりルート検討をしていました。自分が運転しながらでも、皆が喋っている箇所を想像でき、ルート検討についても語れたのは割とデカイ。既存テレイン開催の時には、そのくらいテレインに詳しくなっておきましょう。

夜ごはんは、一般クラスで優勝を目指していた後輩と一緒にトンカツを食べました。やっぱり勝負事の前には「勝つ」が入ったものを食べるのが、競技者としての礼儀ではないでしょうか、知らんけど。

ごはんとお味噌汁お代わり無料は正義

当日

朝jog

遠征で朝起きたらやることといえば?

そう、朝jogです。牛丼を食べにjogをしましょう。

少し寄り道をして牛丼in


しようとしたら、現金支払いのみだったので別店舗へ


もちろん食べた後もjog

選手権待機所

選手権待機所は、おしゃべりをする空間。めいっぱい知り合いとおしゃべりをしましょう。京大のおにぎりじゃんけんを観戦するもよし、つくばにいってバレーボールをするもよし、阪神奈でウィンブレドッヂをするもよし、です。

まじめな話をすると、出走の1時間半前に1次アップをしました。今回は、スタ地区に十分なアップスペースがあったので、3kmくらいのjogですませて撤退しました。

スタ地区

MMさん、ftmtさん、honJYOさん達とおしゃべり。いつも通りのオフィシャルさんをみて、リラックスできました。

スタート20分前に、ドリルと流し3本ほどをやりました。流しは8割くらい、レースの序盤に入るくらいのペースでやるのがお勧め。

おわりに

文章を書くのが凄く苦手なので、拙い記事になってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました
またオリエン会場でお会いしましょう!おしゃべりタイムだ!

オリエンティア Advent Calendar 2023 - Adventar
オリエンティア Advent Calendar 2023 5日目


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?