見出し画像

イクサラン 失われし洞窟 レビュー 無色

うろつく玉座

採用するなら種族デッキだろう。誘発型能力の多いデッキなら活躍するだろう。

コンパスのノーム

ランドサーチだが、ライブラリーの一番上に持ってくる。リミテッドなら活躍するだろう。

タリアンの魂断ち

宝物や血トークン、食物トークンを生贄に捧げても装備しているクリーチャーにカウンターがのるので、組み方によっては強い動きが出来そう。

三重の稲妻巨人

一瞬弱いかと思ったが、場に出た時トークンも3体出るので、なかなか面白い。攻撃するたびトークンも出るのでマナを大量確保して使いたい。除去耐性がないのだけちょっとつらいかな。

宝物の地図

再録。コントロールデッキ向きのカードだが、用途に応じて使い分けよう。

不気味な船長の玉座

作製コストのマナは少なくて済むが、追放するクリーチャー4タイプはカラーがばらける気がする。ゴルガリで1チャンあるか?場合によっては面白い構築になるかもしれない。

内なる太陽、チミル

毎ターンエンドに発見5を行う。しかも打ち消されない。このカードをテーマに色々なデッキが組めそう。

剣客の鞭

タッパーになるか、起動で発見10をする装備品。おもちゃとしては面白い。リミテッドなら活躍するだろう。

千年暦

地雷デッキ好きの皆様方お待たせしました。今回のおもちゃ枠です。このカード主体のデッキを考えてもいいが、コントロールデッキの対コントロールデッキのサイドボードに使えるのではと思う。

地図作りの相棒

場に出た時、地図トークンを作るクリーチャー。構築に使うにはカードパワーが足らない。リミテッドでもちょい弱いか?

埋もれた宝物

宝物。5マナ払って墓地から追放すると発見5。4ターン目に生贄に捧げて土地で4マナ払えば損にはならないが、、、、低いコストのスペルがめくれる可能性があるので、ちょっと使い道に困る。コンボ系なら使い道あるか?

大いなる扉、マツァラントリ

変身コストは安いが、条件が若干厳しい。ただし、変身できると大量マナを確保しやすいので墓地を肥やす手段を使ったデッキが面白いだろう。

太陽鳥の権威

表面はマナアーティファクト、裏面はクリーチャー追放したクリーチャーの色分、パワーとタフネス。マナも出せるので5色のパーマネントを追放したいところ。

暴走トロッコ

攻撃時に宝物を出す乗り物。構築にはちょっと使いにくいか?

歩く彫像の攪乱者

攻撃時に対戦相手の墓地のカードを追放出来る。スタッツがイマイチなので、使うならリミテッドか?

浮遊石の巡礼者

面白いカードだが、リミテッドならそこそこ使えるだろう。

激戦の珠

2マナタップでカードが引ける。5回まで使えるが、戦闘ダメージを受けるとコントロールを奪われる。クリーチャーデッキ同士だと、このカードの分展開力に差が出て、コントロール奪われる気がする。コントロールデッキだと、早々にコントロールを奪われそうなので、面白いカードではあるが使いにくいだろう。

狩人の吹き矢

+1/+1修整、攻撃時は接死、ブロック時は到達がつく装備品。弱くはないんだが構築だとイマイチ。リミテッドならそこそこ使えるだろう。

発掘現場の保存者

んーと、墓地対策カード?死亡した時の誘発効果が本体っぽいが、ちょっと使いづらそう。

遁走する岩石

無色のクリーチャー除去。重いのでリミテッドならそこそこ使われるだろう。

駆け回る偵察兵

場に出た時に基本土地か洞窟カードをライブラリーサーチしてタップイン。構築で使うとしたら洞窟デッキだろう。

魔術遠眼鏡

場に出るに際、手札が見れる真髄の針。使うならサイドボードか?

不安定な断層

1マナ起動で対戦相手のノンベイシックランドが割れる。ただし、対戦相手は基本土地を自分には宝物トークンがだせるが、どうしてもやりたいノンベイシックランドを割る時以外は使いにくいか。基本的には廃墟の地の方が採用されるだろう。

不穏な大草原

友好色セレズニアカラーミシュラン。タップインが気になるが、アグロデッキに入れると良いだろう。

不穏な尾根

友好色グルールカラーのミシュラン。能力、サイズともにまあまあ。そこそこ使われるだろう。

不穏な投錨地

友好色アゾリウスカラーのミシュラン。飛行持ちなので使いやすい印象。地図トークンがでるのでアドが稼げてグッド。

不穏な浅瀬

友好色ディミーアカラーのミシュラン。サイズも4/4、接死持ちなので攻撃にも防御にも使えるだろう。

不穏な火道

友好色ラクドスカラーのミシュラン。ルーティングつき。威迫つきの2/3になるが、他のミシュランと比べるとちょっと微妙か?

忘れられた星像

アンタップインの洞窟。洞窟からライフと引き換えに好きな色が出せるようになる。洞窟デッキにどうぞ。

捧げ物の穴

0マナでできる墓地対策。自分の墓地のカードを追放して色マナを出すのも手。どうしても墓地対策の枠がないコントロールデッキ等なら採用の余地はありそう。

有望な鉱脈

1マナタップ生贄で基本土地をタップイン。無色マナも出るから普通のデッキに2枚くらい入れておいてライブラリー圧縮手段としても良いかもしれない。アンタップインなのもグッド。

残響する深淵

アンタップインして無色を出すか、タップインして墓地の土地のコピーになる洞窟。洞窟デッキにどうぞ。

沈んだ城塞

土地の能力を起動する為なら2マナ出る土地。洞窟デッキなら使い所はありそうだが、今回どこまで洞窟シナジーが生きるのかまだ判断に困る。洞窟の数だけ云々というカードが色々出るのを祈るばかりだ。

洞窟めいた大口

無色ミシュラン。機動条件として、墓地と戦場に合計3枚洞窟が必要なので、使いづらいか?アンタップインなのはグッド。

隠された中庭

白洞窟。発見4付き。白は比較的使いやすいかもしれない。

隠された死滅都市

黒洞窟。発見4付き。黒も比較的使いやすいかもしれない。

隠された瀑布

青洞窟。発見4付き。カウンターがめくれると不発なので、色的には若干使いづらい。

隠された火山

赤洞窟。発見4付き。息切れしたら使いたいところだが、赤単だと役に立つのがマナフラの時なので使いづらいか。

隠された生育場

緑洞窟。発見4付き。緑は比較的使いやすいか。使い勝手としては白や黒の方がいい。

魂の洞窟

再録。雑に強い。種族デッキに入れたいところ。

魅惑の洞窟

無色マナと有色マナもだせる。生贄に捧げると+1/+1カウンターが2個おける。ユーティリティが高いので、そこそこ採用される可能性がある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?