見出し画像

イクサラン 失われし洞窟 レビュー 緑

イクサーリの伝承守り

恐竜専用の1マナのマナクリ!恐竜デッキに是非入れよう。

イトリモクの成長儀式

裏返るとガイアの揺籃の地となる。エルフデッキのような低コストクリーチャーを並べて裏返して有り余るマナを使ってやりたいことをするデッキで採用されそう。表面がクリーチャーじゃなくてトークンデッキとかならアリだが、クリーチャー主体のトークンデッキになりそう。

カスレムの石樹

3マナで6枚上から見みて土地があればタップイン出来る。作製コストに洞窟必要なので洞窟デッキで採用されるか?

コズミュームの合流点

真ん中のモードは選びにくいが洞窟3枚持ってきたり、エンチャント3枚割るという使い道もありか?ちょっと重いのが難点。

コロッサダクティル

スタッツ的にはわるくないんだが、4マナなら別の選択肢がありそう。

ハナグマのあさり屋

落魄条件満たしていると、墓地のパーマネントカードを回収できるアライグマ?用途は色々ありそうだが、サイドボード向きか、墓地活用関係のデッキとなりそう。

ヒカリタケのランタン

装備したクリーチャーは攻撃時に探検。リミテッドならともかく、構築ではなかなか採用しにくいだろう。

ファートリの最後の一撃

恒例のクリーチャーのパワーを参照して相手のクリーチャーにダメージを与えるカード。パワーを1上げてからクリーチャーにダメージを与えるが、クリーチャーしか対象をとれない為、構築では使いにくいだろう。リミテッドで使おう。

マラメトの古参兵

落魄4を満たすと、攻撃時に対象のクリーチャーに+1/+1カウンターをのせる。重たいので、リミテッドで使おう。

マラメトの喧嘩屋

攻撃時にトランプルを付与するクリーチャー。こすとが軽く使いやすいが、緑にしてはサイズが小さいので構築では採用しにくいか。リミテッドで使おう。

マラメトの戦闘象形

恒例の1マナ格闘スペル。自分のクリーチャーがこのターン出ていたら、+1/+1カウンターをのせてから格闘するが、構築なら他に付随効果や効果が選択出来るものもある為、そちらの方がいいだろう。

マラメトの鎌

瞬速付きで場に出た時に装備する装備品。コンバットトリックに使えるので、リミテッドで使おう。

ヤドクガエル

到達土地の2マナマナクリ。接死を持てる。弱くはないが、構築クラスかどうかはちょっと微妙。

一往一来

探検が占術付きになるエンチャント、アドは稼げそうだが、入れるとしたら探検の多いミッドレンジあたりか?

中心核の瞥見

森専用のランパン。緑単復権なるか?ランプデッキに入れよう。洞窟デッキでも地味に使えるか?

中断された眠り

ターンエンドまで土地を4/4にするインスタント。攻撃やブロックに使えるが、使うとしたらリミテッドかな?構築だと、枠がなさそう。

剛胆な古生物学者

恐竜を再利用出来る。単なる墓地対策としてもいい。マナクリでもあるからマナ加速にもなる。恐竜デッキのマナクリとして採用するのもアリだろう。

名もなき都市の歩哨

攻撃するたび地図トークンを出すマーフォーク。攻撃するたび、アドが稼げる。マーフォークデッキに是非入れよう。

圧倒的巨体

効果的に再録かと思ったが、違うらしい。リミテッドで使おう。

地揺すりの戦慄大口

重いが、恐竜デッキに入れたい。ガルタが出た時に一緒に出そう。

交戦的な槌頭

3マナ6/6、恐竜デッキなら実質ノーリスク、八百長試合でも使えそうなので割と使われるのではないだろうか?

崖からの転落

エンチャントかアーティファクト破壊か探検2回のソーサリー。ソーサリーなので使いにくいか?探検シナジーも別の手段で探検した方がいいかもしれない。

川守りの案内人

場に出た時、探検するマーフォーク。3マナなのでちょっと微妙。マーフォークデッキに入るか?カードパワーはちょっと残念。

巨体の猛竜

護法つきの4マナ恐竜。マナ加速になるから恐竜デッキの4マナ枠はコイツが主力か?

帝王マイコイドの触手

日本語版の表記がおかしかったので英語版。⑤緑緑:対象のあなたがコントロールするクリーチャーでない土地に+1/+1カウンターを7個置く。それは速攻を持つ、ファンガスクリーチャーとなる。それは土地でもある。

床岩の亀

タフネスをコンバットに割り振るので実質6/6、4マナ6/6ならそこそこつかわれのではないだろうか?

打ち壊すブロントドン

再録。スタッツ的にはそれほど弱くはないが、恐竜シナジーのあるデッキなら検討の余地ありか?

探検者の隠し場所

+1/+1カウンターを補完出来るアーティファクト。場に出た時カウンターがのるクリーチャーならシナジーがありそう。カウンターがよくのるデッキでもいい。

日を浴びるカピバラ

2マナ1/3、落魄4で4/3となる。墓地をすぐに肥やせるデッキなら使うこともあるかもしれないが、難しいか?

暴走暴君、ガルタ

唱えた時と書いてないので今後無茶苦茶悪用されそう。アトラクサがセットで出てきそう。ランプ、リアニメイトどちらでもどうぞ。

最深の成長、オヘル・カスレム

土地になる神様シリーズの緑。表面はなかなか強そうで、裏面もクリーチャーに戻る条件はそこまで難しく無さそうなので、しばしば見かけるのではないか?

歴史との対峙

ライブラリーのトップから4枚めくり、クリーチャーと土地を一枚ずつ手札に加えるカード。墓地肥やしも兼ねるし手札も増えるから構築でも使われる可能性はある。3マナもちょっと重いのが残念。

洞窟を踏み歩くもの

6マナ7/7の恐竜、ETBで占術24マナ払うとパワー2以下のクリーチャーにブロックされない。二十年前だったらレアだったか?入れるとしたら恐竜デッキだが、隙間はあるんだろうか?

洞窟探検

変わったエンチャントだが、タップインする土地が多いデッキや洞窟デッキなら使い道がありそう。下環境なら門デッキとかもよいのかもしれない。

統一の詩人、ファートリ

ナヤカラーのランプ恐竜デッキに入れたい。裏返って4章目でトドメを刺したいところ。

祖先との同行

発見4付きのクリーチャー回収。リミテッドなら使えるか?構築だとちょい重いかな。

竪坑の蜘蛛

到達、etbで切削2付きの蜘蛛。リミテッドで使おう。

翡翠の種石

7/7のゴーレムになるアーティファクト。場に出た時に+1/+1カウンター3個を割り振る。緑のアーティファクトデッキなら使う可能性ありそうか?

翡翠光の洞窟探検家

複数回探検を行える。墓地を肥やす目的で使うのもありか?事故解消にデッキに2枚くらい入れてもいいかもしれない。

鎧の同族呼び

etbで恐竜を別途コントロールしてかつ手札から恐竜を公開すると3点ゲイン。リミテッドで使おう。

開拓する斧顎

探検つきの恐竜。リミテッドで使おう。

陥没穴の偵察

1マナで2/2になりうる。マーフォークデッキに採用するのも手だが、他にも有力なマーフォークが欲しいところ。

陽光を求める者

3マナで探検出来るマーフォーク。マーフォークデッキの1マナ枠として検討されるか?リミテッドだと探検マナの限り何回もできそうなので強そう。

養育する鋸背

7マナ5/5で場に出た時3/3トークンがでる。重いので、構築では使いにくいか?森サイクリングも2マナなので、そこまで使われることもなさそう。リミテッドなら活躍するだろう。

髑髏胞子の結節点

パワー6のクリーチャーをコントロールしていると2マナでだせる。能力は強力なので、恐竜デッキをはじめとしたサイズが大きめのクリーチャーデッキだと活躍するだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?