見出し画像

【植物の話】モンステラは生きている

観葉植物を家に置きたい

実は数年前の自分は、世間で観葉植物が流行ったりしていたけれど、
”これは多分ハマらないな”
と心の中で思っていました。

でもYouTubeを始めて家のインテリアを少し気にしたり、妻がサボテンを育てたいなどのきっかけで家に少しづつ緑が増えていきました。


なぜ植物を買ってこなかったのか

とはいえ、植物を育てるということに少なからず抵抗感を持っていました。
その理由としては、

①手間がかかりそう
②虫が湧きそう
③枯れちゃったらどうしよう

と、このような感じです。

正直③は今でも不安があります。
ペットと同様に、 ”面倒をしっかりと見られないのに、無責任に植物を買って枯らしてしまうのは植物がかわいそう” です。
だから「エバーフレッシュ」という観葉植物が欲しいのですが比較的繊細なようなので手を出せずにいます…。


だから最初にサボテンを

そこで最初に買ったのが「サボテン」でした。
多肉植物は生命力が強く、初心者にもおすすめのようです。

確かに1年以上前に買ったサボテンは今でも元気です。
特に驚いたのは ”成長する力と軌道修正” です。

今は3匹サボテンが我が家にいるのですが、そのうちの1匹はどんどんどんどん伸びていっています。
植え替えをした後に斜めになっても、真っ直ぐに立て直していくんです。
すごくないですか⁉︎


我が家のさぼてん三兄弟

ハマった理由は…

恐らく私がハマった理由はここにあったと思います。

①成長が目に見える
②頑張って環境に適応していく姿
③部屋が明るくなる

特に①②を見ていると
”植物って生きているんだな”
と実感できたのが大きかったと思います。


色んな気づきがある

植物を観察していると色々な発見があります。

例えばモンステラ。

たまに葉っぱに水滴が付いていることがあります。
水やりの時に付いちゃったのかな?とか、妻が葉っぱを拭いてあげたのかなとか思いましたが違いました。

調べてみると、モンステラはサトイモ科の植物で葉っぱから水分を排出できる仕組みになっているようです。
その葉っぱから蒸散されないで残ってしまった水分が葉っぱに付くようです。

これは当たり前の現象で、水が十分に行き渡っている証拠なのだとか。

これを見て
”モンステラも生きているんだ”
と思い、なんだか嬉しくなりました。


元気がない時も

小さなパキラも育てているのですが、買った頃の鉢のままだったので植え替えをしました。

しかし数週間後、葉っぱの先が薄黒く枯れてきたり、葉っぱが黄色くなってきてしまったのです。

原因はよくわからないのですが、日の当て過ぎや水やりの頻度などの環境の変化が考えられます。
人間と同様、環境の変化はストレスのようです。

枯れてしまった葉っぱを切り落としたり、栄養剤をあげるなどして徐々に復活していきそうです。

元気がない時、面倒を見てあげることで応えてくれるところも植物の魅力だと思います。


植え替えがまた楽しい!

買ったままの鉢で育てたままだと根が伸びすぎて根腐れしてしまいます。
人間が成長と共に、洋服のサイズを上げていくことと一緒?(多分違う)

そこで必要なのが ”植え替え” です。

鉢を1サイズ大きくして、土を新しいものに変えてあげます。

その植え替えをする時には普段見えない植物の根っこが見られるのですが、これがまた新鮮なんです!
土に根っこを張り巡らせて、土の中でも懸命に生きている姿…神秘的!

そして植え替えた後、定着してくると植物が活き活きとしてきます。
ガジュマルなんて葉っぱ伸ばしたい放題!!


家に植物がある幸せ

朝起きると

朝起きてすぐ目につくのが植物たちです。

「今日はどんな調子かな。」
「そろそろ水を上げたほうがいいかな。」

そんなふうに毎朝思わせてくれます。
些細なことだけど小さな楽しみになっています。


部屋が一段明るくなる

おしゃれなカフェとか美容院って大抵観葉植物があるイメージですよね。
てことは、自分の部屋にも植物を置いたらおしゃれになるんじゃないか⁉︎(なんて浅はかな…)

そう思って置いてみるとやっぱり良いんですよね。

なぜだがわかりませんが、部屋がパッと明るく感じられます。
普通は外にあるものだから、外の明るいイメージを引き連れてくるのでしょうか?


終わりに

今が一番植物たちにとって辛い時期かもしれません。
大体の植物が寒さに弱かったりするので、心配もあります。
日々の変化を見ながら、温かい場所に移動させてあげたりして対策していこうと思います。

今後もきっと増やしていくんだろうなぁとは思っていますし、将来的には自分の身長を超えるくらいの大きめの植物も欲しいななんて思ったりもしています。

ただ急いで数増やして面倒見きれなくなってしまうと植物たちが可哀想なので、ゆっくりと一緒に暮らしていきたいと思います。

ちなみに

植物を育ててる人で、水やりのタイミングがわからない!という方いませんか?
実際プロの方でも、水やりのタイミングを見極めるのは難しいのだとか。

そこで私は” サスティー ”を使っています。

これを土に刺しておいて水をあげると青色に変わり、土が乾いて水やりのタイミングになると白色に変わってくるので、目で水やりのタイミングを確認できます。

SMLサイズがあるので、鉢のサイズに合わせて購入することができます。
水やりに悩んでいる方はぜひ導入してみてください。

うちの鉢にはほとんどこれがぶっ刺さってます…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?